カウンターの上に枡が三段重ねにしてあります。

 こんな感じ



一番小さいものは、2月の鶴岡市大山の 大山新酒酒蔵まつり 第20回記念の檜の枡



真ん中が7月の鶴岡の庄内酒まつりの枡


大きなのが5月に行った長野県東御市開催の全国伝建協議会総会で

購入した六文銭の入った枡。

東御市は上田市の隣にあり、上田市は真田氏の城下町。

東御市は、真田氏の祖先である海野氏の発祥の地。



これだけ見ると、やっぱりやんべはのんべなのでしょうか?