物件探しの旅で宿泊したホテルがここ
ホテルルートイン仙台長町インター
ホテルの前に平面駐車場があるのですが、複雑な交差点の角にホテルがあるので、駐車場の入口が分からず、ぐるぐる回ってしまいました。
それではホテルに入ってみましょう。
フロントは普通に1階にありました。街中のビジネスホテルは1階部分にコンビニがあって、エレベーターで3階くらいまで上がってフロントが多いです。
部屋は7階でした。
ビジネスホテルらしく、ズボンプレッサーなどもあります。
部屋はツインルームにしました。
洗面台は至って普通です。
お風呂は小さいですが、大浴場がありますので使いませんでした。
お部屋からの眺めは、大きなビルがないので、遠くまで眺めを見ることができます。
ホテルルートインの良いところが大浴場があること。
ラジウム人工温泉でしたが、旅人の湯がありました。
大浴場の入口です。右には貴重品のロッカーです。男性の方は、そのまま入れますは、女性の風呂は専用のカードがないと入れません。
脱衣所の前の部屋にはマッサージ機や
コインランドリーや製氷機、電子レンジを装備
脱衣所は広々しています。
大浴場は写真を撮ることができませんでした。お風呂自体はコンパクトで、4,5人入るといっぱいです。身体を洗うところも5つでした。
朝食は1階のレストランでバイキングです。
最近のビジネスホテルの朝食は凄く充実しているところが多いのですが、このホテルは至って普通です。
あまりにも種類が豊富でたくさんあると、たくさん取り過ぎで朝からお腹いっぱいになってしまうのですが
ここの朝食バイキングだと、いつもの直食の量になりました。
この日は師走の月曜日だったので、宿泊者も少なかったようです。