先日の休み、家でブログのアップ作業をしていると奥さんから電話電話

休憩が出来たので、何処かお昼を食べに行こうとのお誘い。お昼の中休憩のないお店の中でセレクトして現地で待ち合わせすることにしました。

そのお店がここです。

らあめん嵐花月

らあめん花月嵐はオリジナルのラーメンの他に期間限定で行列の出来る有名ラーメン店主の監修のラーメンを提供しています。今回はこれです。

埼玉県 本川越にある、有名行列店 頑者とのコラボですよ。

 

私は昔単身赴任で埼玉県の川越市に住んでいて、駅は本川越駅でした。

頑者はよく利用していて、冬の雪降る寒い日に1時間半も並んで食べたことがあります。

その思い出のつけ麺なので是非食べたいと心待ちにしていたのです。ラブラブ

券売機に行くと、麺の量で並・中・大都選べるのですね。私は中にしました。

店内は15時のおやつタイムですし、外はゲリラ豪雨だったので、少ないです。

 

 

半熟成の特製もっちり太麺

つけ汁は豚骨と魚介のWスープに魚粉がのってます。

それでは実食です。麺はもっちりしていますが、ちょっと茹ですぎかなあ。

味は頑者のような感じではありません。ちょと甘めのつけ汁ですね。

刻みチャーシューはチラシでは肉厚チャーシューと書かれていましたが、それほどではありません。

甘めのつけ汁を補うために一味をドバっとかけて食べると甘さが少し柔らぎました。

そして茹ですぎの結果出てきたものは

麺の後半が全て3cmくらいの長さがほとんど。えーん

これは明らかに作り手の失敗ですよ。ガーン

もうね。つけ麵食べている感じではありません。

らあめん花月嵐の本社のみなさん、フランチャイズのひたちなか店は、こんな頑者のつけめんを提供していますよ。ちゃんと指導してください。

つけ汁を飲んで終了です。

今回の有名ラーメン店のコラボはそこまでのレベルに達していないかなあ?

 

作っているスタッフの腕のせいかもしれないので、違うお店でもう1回食べてみます。

 

#頑者Wave