また叩き潰してしまった

 

 今日は一日降ったり止んだり昨日より気温下がって22度、何を着ていいのやら。

 眠いニャ

 自分たちで勝手に椅子に乗って寝ているちびっ子。

 こんなに高いところも平気で登れるようになったんだね。

 おばちゃんは嬉しいよ。

 

 サバ白ちゃんは6月にトライアル先が決まっていますが、三毛ちゃんはまだ。

 で、今日知り合いのボラさんから来月は自宅で仕事、再来月からフルタイムで働く共稼ぎのご家族様から声がかかっているけど、どうですかって問い合わせがありました。

 たぶん普通ならトライアルに出すのでしょうけど、変なところ融通が利かないわたくし。

 まだ小さいし、昼もご飯をあげないといけないので、無理じゃないでしょうか、って返事しちゃいました。

 だって、どうかしたら10時間も一人で居なきゃいけないなんて1か月以上先の7月とは言え生後3か月になるかならないかの子猫にとって長すぎるお留守番、心配です。

 という事で、石橋を叩いて、叩き潰してしまいました。

  ぐぅぐぅ

 これくらい大きくなったら、朝晩ご飯とトイレ片づけてくれたら問題ないのですけどね。

 ぐぅぐぅ

 私的にはこんなに小さな赤ちゃんは、いつも誰かが家に居て、面倒見てくれるお家じゃないと、渡せないなぁ。

 変かな。

 みんニャの赤い糸、絶対どこかに繋がってると思うけど、ただいま混線中みたいです。

 きっとその内良縁があると信じて待っています。