仕事から帰る途中に咲いてるホタルブクロ。この花の思い出は、愛でると言うより天麩羅で食べた事。

もう数十年前の話だけど、大菩薩嶺の麓にある嵯峨塩鉱泉の夕食に出てきた。

美味いとかでは無く、山の宿の料理としていい天麩羅だった思い出がある。

まだその頃は露天風呂も小さかったが、現在は宿もその頃よりずっと立派になってるだろうから、果たしてどうだろう?

夕食は三の膳まであり、酒を呑みながらゆっくり堪能出来た。たしか刺身は山梨なので馬肉と蒟蒻とか、焼き鳥は鶉だったかな?デザートは何とりんご1個そのまま出て来た😅

記憶は遠くなりけりだけど、きっと食前酒はワインも出て飲んだんだろうなぁ😅

他にも山の宿としての料理が出て来てたけれど…忘れた💦