2泊3日キャンプ in 芦田湖オートキャンプ場 5月4日~5日6日 | 夫婦でenjoyキャンピングカーライフ

夫婦でenjoyキャンピングカーライフ

2019年4月に購入した念願のキャンピングカーで旅したり、時にはバイクでツーリングしたり。
面白好き勝手やっている夫婦のブログです(*^-^*)

5月4日

 

 ギリギリまで待ってキャンセルが出たのか運良く予約が取れたキラキラ

 芦田湖オートキャンプ場。

 デイキャンプも追加して、10時にチャックイン。

 ここは以前バイカーズMTGで何度も来たことはあるけど、個人で来たのは初めて。

 久々に晴天に恵まれたキャンプ。

 3回目にして慣れてきたのか、シェルターの設置が意外とスムーズにできたOK

 

 

 

 一息ついたところで、買い出しとおへそカフェへ予約していた生ハムピザを取りに行く。

 おへそカフェ、数年ぶりに来たけど相変わらずの大人気。

 キャンプ場に戻り、ピザをいただきますピザ

 ここのピザ、生地が厚いけど、冴えても美味しいんだよね爆  笑

 

 

 

 

 腹パンだけど、スーパーで買った呉にある巴屋のアイスもなかは食べれっちゃう照れ

 

 

 

 実写版映画のCMをやたらとテレビで見るので、実写版にはさほど興味はないが、

急に漫画が読みたくなった『鋼の錬金術師』。

 ひたすら読みまくる。

 

 

 

 

 夜はピザで腹パンになると思ったいたから、簡単に焼きそば。

 そして、スーパーで買った親鳥の小間切れとサラダ。

 

 

 

 日中はめっちゃ暑かったけど、日が暮れるとやはり気温が下がってきた。

 ダウンジャケット持ってきてて正解だった二重丸

 会社の子が面白いとおススメしてくれた『パリピ孔明』をAmazon primeで見る。

 

 

 

 今回は車中泊ではなく、インナーテントで寝てみることにいた。

 テントで寝るのは何年ぶりだろう。

 

 

 寒さ対策はしてきたが、眠れるかどうか心配だったが……

 寒さより隣のサイトの人たちが22時回っても騒いでいたので、それが気になってなかなか

眠れなかったもやもや

 

 21時以降はお静かに。

 

 って書いてあったでしょう。

 ルールはちゃんと守りましょう。

 だから、最近のキャンパーはマナーは悪いって言われるんですよムカムカ

 

 

 

 

5月5日

 

 さすがに久々のテント泊は寒かった魂

 結露もすごいアセアセ

 朝起きてタクード改点火炎

 テント内が暖まったところで朝食。

 見た目は悪いが、ホットドッグ。

 

 

 本日もいい天気です。

 

 

 だらだらのんびりと。

 スーパーで買った半額スイーツを食べながら、『鋼の錬金術師』の続きを読む。

 

 

 

 

 

 お昼は懸賞で当たった牛タン牛

 本場仙台の牛タンだ~キラキラ

 って喜んでたら、裏見たらアメリカ産って表記してあったガーン

 

 

 

 でも、やわらかくて美味しかった100点

 

 

 

 日中はハンパなく暑いアセアセ

 扇風機ないとヤバいですよ。

 

 

 天気も良くて最高のキャンプになるはずだったのに、昨夜のマナー悪いファミリー2組が

またやってくれましたムキー

 バカ犬は人が通る度に吠えまくる。

 子供たちはボール遊びしていて、こっちのテントに何度もボールを飛ばしてくる。

 全く注意しない親たち。

 マジムカついたムカムカムカムカムカムカ

 ここはあなたたちだけのキャンプ場ではないんですよ。

 みんな、楽しむために来ているんですから、少しは周囲に気を配ってください。

 管理人さんに言ってやりたかったけど、なるべくならトラブルは起こしたくないので

ひたすら我慢我慢ピリピリ

 14時過ぎには帰っていったので、やれやれです。

 やっとのんびり過ごせる。

 結露対策として、本日はテント泊しないので早々にインナーテントを片付ける。

 

 

 

 前日シャワー浴びてなかったので、シャワーを浴びに。

 以前は大浴場があったのになぁ。

 コロナで撤去しちゃったのかなぁ。

 さっぱりしたところで、15時のおやつも半額スイーツ。

 

 

 

 

 

 漫画も読んだし、退屈なのでスマホにDLしていた『SPY×FAMILY』を1話から見る。

 何度見ても面白い笑

 夕飯は、おでんと以前九州に行った時に買った炭火焼鳥。

 

 

 寒いので、タクード改点火炎

 

 

 21時になったので、ハイエースの中へ。

 

 

 

 

 

5月6日

 

 ハイエースの中に寝たからか、10組くらいしかいなかったからか、とても静かな夜だったので

ぐっすり眠れた。

 

 

 

 

 朝食は目玉焼きと味噌汁。

 

 

 

 今朝は昨日ほど寒くないけど、やはり寒暖差があるのでシェルターは結露していたタラー

 だが、今回はブロワーという強い味方を手に入れたから大丈夫グッ

 

 

 

 まずはシェルターの中を空っぽに。

 

 

 しばし待つ。

 

 

 

 天気も良いから早く乾いた太陽

 9時30分頃にチェックアウト。

 無事帰宅。

 

 

 

 マナーの悪いキャンパーにイラッといたけど、晴天に恵まれたキャンプでした照れ