生徒会の一存どちらかといえば原作派部~拡張版!!~
Amebaでブログを始めよう!

親がいなくて自由です

お久しぶりです、runaです。

ケータイを変えたのでケータイでお風呂の中から投稿しています。
防水のケータイをついに買ったので……。(F-10Cという機種です。)

でもやっぱり文字が打ちにくいかもしれません。
なかなか慣れないです。


後、先程までアイマスを見てました。
R-15とかなり悩んだんですけどね。

なぜ見ていたかというと、
今は母が帰省しているので深夜にテレビ見放題だからです。

昼間はPCを占領しています。
夜は父がいるので PCはできません。

本当は父も出張のはずだったのに……、残念です。





そういえば多分初めて生徒会の一存以外について語った気がします。

更新が止まってる間に


更新が止まってる間にいろいろありましたね。

まず、アニメ化が発表されました。詳細は不明ですけど……。

あと議事録のカバーが一新されました。

それから、木陰も発売されたのと、マンガ版黙示録でである「生徒会の日常」も連載を開始、マンガ5巻も発売されて、富士見書房のホームページが新しくなりました。

そういえば、角川ソフィア文庫とのコラボもこの間でしたね。


原作の次発売はまた黙示録のようですが、10巻が楽しみです。

皆さん大丈夫ですか??

皆さん地震大丈夫ですか?

家は食器割れただけです。


ニコニコで、地震コメが滅茶苦茶出てて心配になりました。



ここ一週間危ないらしいので、気をつけてください。

かな~り時間が空きましたね。

自分でもびっくりなくらい久しぶりですね………

そういえば、再び〇〇〇化だそうですね。

たぶんアニメ化ですけど………。


まぁ、二期をめっちゃ楽しみにしてたんで、うれしいです。

タイトルとか、内容が気になります!!

生徒会の一存2で来るか、二心で来るか………。

どっちでしょうね。

内容も、十巻の内容になるのでしょうか?

気になります………。

あと、企業編を深く掘り下げるのもありです。

12話のラストがありますからね。



これで、アニメ化じゃなかったら嫌ですね………。

めちゃくちゃお久しぶりです

ついに九重発売ですね。
ちなみに私はお金がないので買ってません。

まず最初は・・・




この動画シリーズがすっごくオススメです

遊戯王が分からない人にもお勧めできます。


うp主めっちゃ編集なんかがうまいんですけど、
初作品なんです!!!!!!!!!!!!!!!
このシリーズしか作ってないんですけど、
他の作品も見たいですね。

お久しぶりです

書くことがなかったのでさぼってました

そういえば
Yahoo!ブログの方作り直したんでヨロシク


最近は特にしてません


もちろん生存批判をしている人を
めったうちしてますが……

まぁこのへんで

守3

二巻最後もいました
小説では少ないのに
なんでコミックは多いのでしょう

守2

そのエピソード9のグラビア撮影の照明も
守?

ついに見つけた

守の絵が月末にしかないと思ってたら、
コミック第二巻の
エピソード9の表紙にいました!!
それがこちら
生徒会の一存どちらかといえば原作派部~拡張版!!~-20100720221138.jpg
 
皆さん見てみては?