いやぁ、トレド強かった。終始軽く追われ、最後流して楽勝の7馬身差圧勝でした。ヤマニンウルスは芝に行きそうだし、今年のダート2歳馬筆頭候補ですね。
次は全日本2歳優駿かな?
 
さて、我らがイエルバブエナは8頭立てで6着フィニッシュ。
不完全燃焼なレースとなりました。
 
 
 
パドック、返し馬は気合乗りが遅く、ややおっとりしていた印象。
馬体面はまずまずと行った感じでしたが、この時点でおや?といった感じ。
 
 
 
よ~いドン!で出負けして中団スタート。
やはり懸念していたスタートは出遅れ気味でした。
 
 
道中デムーロが押して押して前目のポジションを取ろうとしますが、頭を振りながらややケンカ気味。
初経験の1,600mということもあり、早めのペースにも困惑気味だったかな?
 
 
 
6番手で直線へ。
デムーロのムチも入りますが、追走までで手一杯で既にお釣りなし。
 
 
直線は全く伸びず、6着で流れ込んできてのフィニッシュとなりました。
 
 
 
 
今回のレースについては、事前に言っていたクリアして欲しい課題(ゲート追走決め手)は全て落第点バツレッドでしたね。
うーん、とても残念。どれかひとつでもクリアして持ち帰りたかったですが・・・
 
 
 
まぁとはいえまだ2戦目。
馬体重も+8kgで出てきておりやや余裕残し。上述の通り気合乗りもまだまだでしたから、馬体に問題がなければ続戦で阪神ダート1,800mのもちの木賞(1勝クラス)を目指して欲しいですね。
叩いて変わり身があるかどうかも見てみたいです。
 
 
まずは無事の完走お疲れ様でした!
次はもっといいレースになることを期待しています✨✨