ダイエットに「水を大量に飲む」は、本当に効果的?UK実験! | 英国ケンブリッジから帰ってきた、コスプレイヤー黒滝、

ダイエットに「水を大量に飲む」は、本当に効果的?UK実験!

ご存知の通り、現在私はダイエット月間。大きく失敗している日もあるが、2日に一回は部屋でエアロビをしている。

さて、昨日テレビで「水とダイエット」についてやっていた。

対外ダイエットを始めると「水をとにかく一日に2リットルくらい飲め!」というのがあるが…

これって体にミネラルを大量に入れ、新陳代謝を良くすることで有名だが、実際感じるのって「水飲んでると、おなかが満腹になる」じゃないかなーと思ったり。

で、水を飲むことでの満腹度を測る実験を、UKのテレビでやっていた!


2組の男性2人が食事をとり、水を飲み、アメリカの砂漠を運転して、どちらが早く空腹を感じるか…を実験してみる。

1組目はチキン、ブロッコリー、ポテトの普通の食事に、水を1パイント(中ジョッキよりちょっと多め)のみ、運転。

2組目は同じ材料だが、全て水でミキサーでまぜ、スープ状にした(げー!!)ものを飲み込み、運転。

なんと、1組目と比べ、2組目の方が1時間半も後に空腹を感じたという。


理由としては、水を飲み食事をすると、水で体内の胃が膨らむが、水はすぐに流れてしまい、胃の中に残るのは小さく砕かれた固形の食べ物のみで、すぐに胃にスペースを感じる。

しかし、水と固形物を一緒に合わせて食べると、水は食べ物と一緒に混ざってあるので胃に残り、固形物が消化されるのと一緒に水も消化されるようになる。

別の表現をすると、水と固形を細いストローの上に流すと、水はサーっとなくなり、固形物だけが残るが、シェイクのようなどろどろのスープ液体を流すと、ストローの上につまり、ぜんぜん流れようとしない。これと一緒の原理らしい。


というわけで、水を飲むのももちろん良いが、食事は圧倒的に、良くミックスされた、ポタージュ系スープがダイエットには最適らしい!スムージーがダイエットにいいのも、そういった原理!

…と言っても日本じゃそんなの飲む機会あまりないよね…。

自分で作るしかありません!私ポタージュきらいなんだけどなー。