出勤しますけどね。めんどくさいったらありゃしない。

 

 

やることリスト作って、眺めて効率よくやること考えながら取り掛かるわけですが、最近は全体を動かすことのタスクがあるから、ほんとゲンナリする。

 

 

法人全体でやって、人を動かすのってパワーいるじゃないですか?そんなタスクが2か月連続であるんですよね。7月に災害BCP訓練あるし、8月は夏祭りだし。どっちも一人でやるわけじゃないけど、BCPはともかく、夏祭りに関しちゃ、ほぼ一人仕切りみたいなもんだし。

 

 

BCPも消防訓練とかぶせるから、消防署に提出するときの書類作り、だいぶめんどくさくなってくるし。

 

 

その他雑務は通常通り。いつもながら、こんなことでいいのか。1個でかいタスク背負わされるなら、細かいことは誰かに回してくれたらいいのに、そこに関してはそのままなんだわな。

 

 

やったことないからできません。出来ないからやれませんが常套句のうちの法人の皆様。

 

 

やらないからできないのであって、出来ないのは理由にならないのよ。やろうと行動した結果、物事ができるようになるのであってな・・・

 

 

といったところで仕方があるまい。

 

 

本日粛々と進めていきましょう。まずはBCPの動画観るところから。。。あ、今日夏祭りの総括会議だった…。

 

 

巷じゃ、ポケモンGOのフェスやってんだよな。仕事忙しくてチケット買えなかったんだよな。

 

 

近所でやってんのに、参加できないの、無念だわ…。