絶対に良くない…。イライラが溜まっていたとはいえ、やってしまった。

 

 

昨日の夏祭りの話し合いの場で、またいつものように総括の相方が、大事なこと自分でやろうとしないでこっちにぶん投げてきた為、スイッチ入っちゃいました…。

 

 

ケアハウスのおじさん相談員も総括なのに「病院行くから」って、こっちには何も言わずに欠席。会議の場になっておじさんじゃなくて、ケアハウスのスタッフが来たから、おじさんは?って聞いたら上記の通り。代わりに出てって言われた様で。

 

 

そこでイラっと。病院行くなら仕方がないけど、1か月も前に日程決めてたのに、ワザワザ会議の日に病院行くか?定期通院だぜ?

 

 

そんで、他の総括には知らせず、意見提案も出してこないし。

 

 

そこに来て、特養総括のぶん投げ発言。どいつもこいつも、無責任すぎないか?総括としての意識あんの?ってイライラしてたら、本気なのかふざけてんのか、ぶん投げ発言続いたから、「ブチっ!」って。

 

 

話続いてたけど、「ちょっと待て」って止めた挙句に、「ふざけんなよ!!」ってキレちゃった…。後輩とかいる前で、思いっきり。

 

 

周囲静まり返る。主任がいて、状態戻してくれたからまぁ。

 

 

一応、特養総括と主任には謝罪しましたが、昨日はなんだか我慢できなかったなぁ。TPO考えないでスイッチ入っちゃった。

 

 

会議進めるのは俺、いろんな担当割り振りするのも起案作るのも俺。書類作成するのは構わん。会議録は他もう一人の総括がやってくれる。で上記の特養総括、ケアハウスの相談員は言うだけ言って、ここに至るまで、何もしてないし、何もやろうとしない。

 

 

言うだけで、何も行動してない。このことに不満といら立ちを感じていたわけで。やらせようと注意したり、仕事投げたりしたけど、「忙しくて」って理由付けて、期限までやってこない。

 

 

だいぶ切れかかってはいましたが、切れる場所がダメだったなぁ。

 

 

自分もまだ、未熟。感情のコントロールができなかった。

 

 

反省ものです・・・・。