本日3日のJ1最終節、札幌ドームではコンサドーレ札幌と浦和レッズの試合が開催。この試合は元日本代表MFで札幌の小野伸二選手の引退試合。NHKで全国中継されました。小野選手は前半22分までプレー、札幌としてもホームで迎えた今季最終戦。勝って締めくくりたかったところでしたが、浦和に0対2で敗れました。ちなみに浦和は小野選手がプロとしてのキャリアを始めたクラブでもあります。なお試合後のセレモニーでは札幌のミハイロ・ペドロウィッチ監督(愛称:ミシャ)がブーイングをする浦和サポーターに対して「邪魔しないでくれ」「浦和さん、貴方方は勝点3取っただろう?満足して帰って欲しい」と痛烈な一言を浴びせる一幕も。ミシャ監督も札幌に来る前は浦和を指揮していました。

 

 そして本日はもう1人黄金世代として日本代表を牽引してきた人物も現役ラストマッチを迎えました。JFL・沖縄SV所属でFW・高原直泰選手兼監督です。沖縄SVは15位(15チーム中最下位)に終わり、地域リーグとの入れ替え戦に回っていました。相手は地域CL準優勝のVONDS市原、沖縄SVのホーム・沖縄での試合となりました。北海道(小野)と沖縄(高原)、日本の北と南で黄金世代のラストマッチが行われたということになります。高原監督自身も先発したこの試合は1対1の同点で延長戦までもつれる展開に。延長前半10分に高原監督は交代、その5分後勝ち越しゴールが決まりこれが決勝点!延長後半も守り切った沖縄SVがJFL残留を決めました。小野&高原両選手、本当にお疲れ様でした。なお高原監督は代表取締役兼任で来季も指揮を取ることになっております。

 そしてJ1の残留争いですが、横浜FCは鹿島に1対2で敗れ最下位確定。J2降格が決まりました。柏は事件でキックオフが遅れるという事態になりましたが、名古屋に1対1のドロー、17位で残留を果たしています。柏は9日に川崎との天皇杯決勝に臨みます。

 今回はこの辺で。