これから新十津川駅から滝川駅まで歩きます 
これもやってみたいと思ったんです

約4キロ、1時間ぐらいの道のりになるでしょうか

園児の先生に滝川駅までの道順を教えてもらいました

二つの川を越えると滝川まで行けるそうです


駅を出ると、やがて物産館がありましたが、中には入りませんでした

旅の前半では荷物が重くならないようにお土産は買わないようにしてるので、なるべく入らないようにしてるのです

まず最初の川を越えます

新十津川橋ですが新十津川町の橋という意味であって

実際に越える川の名は…


石狩川の支流、徳富川



ひまわりが満開でした(^^)

地元の酒造メーカーの前を通ります
金滴酒造

歩いていくと、雪国らしい特徴がところどころ道路で見られますね
中央線標識

矢羽根付きポール

縦型信号機

橋にある、滑り止め用砂

(part8に続く)