単独チームとして今年度初の公式戦を迎えました。
2、3年生達はどのような思いを持ってこの日を迎えたのかな。
今日という「特別な日」を思い切り楽しんでほしい!
 

 

会場担当だったので、朝から設営ありがとう。

小雨が降る中でしたが、ピッチコンディションに全く影響はありませんでしたね。

 

試合までに少し時間があったので、対戦相手のGKコーチに無理を言ってGKのトレーニングをお願いしました。丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

 

 

 

その他の選手達は昨日の反省を踏まえてミーティングをしていました。

選手達に任せていたので、どのような話をしていたのか分かりませんがいろんな意見が出ていたようです。試合に生かせるといいのですか…。

 

 

試合が始まる時間になると雨も上がり、「単独チーム復帰戦」を祝福してくれているかのような晴れ間が広がりました。

 

image

 

1年生は初めての試合前のメンバーチェック。

何をするのかドキドキしていたようです。

公式戦では、試合前にこういうこともあるので覚えておこう。

 

 

試合の方は、序盤から相手のスピードとテクニックに翻弄される場面が多く、慌ててプレーするのでバタバタと落ち着かない展開が続きました。

 

 

マイボールになってもミスをしたくないからか後ろ向きなプレーになり、それが逆に大きなミスとなっていることが目立ちました。

チャレンジする前に逃げているような感じがしました。

 

 

事前のミーティングで話し合ったことは全部すっ飛んでいるようでしたね。

逃げる事ばかり考えているとそうなります。

これまでの練習で取り組んできたことが出せず(出さず)にいる選手が多い中、落ち着いて意欲的にプレーする選手は、試合の中で輝いていました。

楽しんでいましたね! よく声も出ていました。

 

 

前半残り3分というところで、守備を諦めてしまった選手が起点となって失点。

「1年生だから仕方ない」で済ましたくない場面でした。

 

 

後半はノッキングプレーをしていた選手のポジションを変更しました。

すると攻撃の機会が前半よりもかなり多くなり、1年生のゴールで同点に追いつきました。

 

 

試合終了2分前に右サイドからのグラウンダークロスをフリーで待ち受けて決定的な場面でしたが決めきれずに1−1のドローでタイムアップ。

劇的な逆転勝利とはいきませんでした。

 

 

午後からは1年生を中心にB戦を行いました。

「おおっ!」とびっくりするようなプレーを見せてくれる選手がたくさん。

練習で取り組んできたことを試合で出せていましたね。 素晴らしい!

 

真っ新な状態で入部してきた1年生は素直で吸収力がすごい!

これからどんどん伸びていく可能性を感じました。

 

できなかったことが自らの努力でできるようになることを数日前のTRで見ました。

自宅で自主練習を継続してやっているとのことでした。

「上手くなりたい」気持ちが溢れ出しているようですね!

 

2、3年生はどうでしょうか…。

1年生を見習うべき部分が多くあるのでは?

 

3年生はあと約1ヶ月で中学サッカーを終えることになります。

今の状態で「その日」を迎えるのでしょうか。

 

1年生で入部してきた頃からをよ〜く振り返って考えてみましょう。

今、自分がやるべきことを。

 

2年生は、3年生引退後に自分達がチームを引っ張る存在になることを意識しながら生活してほしいと思います。

 

各学年で「やること」「考えること」は違いますが、それは当たり前のこと。

ただ「何のために」というベクトルは同じです。

 

夏季総体に向けて、それぞれが今やるべきことを整理してガムシャラに取り組んでいこう!