3/2(水) TR
今日は寒かったので、体を暖めることと心肺機能を高めることを目的に、
最初に「走り込み」を行いました。
みんな走り込みの意味を理解しているので、意欲的に取り組めました。
昨日に引き続き、今日も狙ったところへファーストコントロールして、
ミドルパスを正確に通すTRを行いました。
県リーグを戦っていく中で、自然と強いパスが出せるようになってきました。
これは県リーグのピッチが芝生であるためだと思います。
こういったところをみても、県リーグで戦っている経験の大きさが分かります。
その後、コントロールシュートTRを行いました。
狙ったところへ確実に決める。
なかなか思うとおりにシュートできなかったですが、意識が大切です。
良いイメージを持ち続けてプレーをしていましたか?
最後のゲームでは「観る」ということが、できている選手が多くいました。
「いつもよりも落ち着いてプレーできた」と感じていた選手もいたのではないでしょうか。
「観る」ことができるようになれば、プレーの幅がグッと広がります。
毎日しっかり意識して取り組みましょう!
明日は公式戦2日前なので、マル秘TRの日です。
いい成果がでるように頑張ろう!