朝練について

毎朝7:30~朝練を行っていますが、必ず参加しなければならないというものではありません。
自由参加です。
練習内容は基本的に基礎練習で、個の技術力向上を図ることが目的です。
ですから、朝練に参加している選手は当然それが目的で朝早くから参加していると思っています。
 
朝練に参加するには、自分自身の意志だけでは参加できません。
ご家族のサポートがあってこそ参加できるのです。
ご家族のサポートとは、朝早く起きて朝食や弁当を作ってくれたり、朝練にあわせて洗濯物をしてくれたりと、いろいろとあります。
そのご家族のサポートの下、朝練に参加することができるという意識を持ってください。
 
先にも述べましたが朝練は自由参加で、目的は個の技術力向上です。
「本当にうまくなりたい!」という気持ちで参加している選手は何人いるのだろう?
練習の様子を見ていると、そう思ってしまいます。
 
眠い目をこすりながら起き、ご家族のサポートを得て朝練に参加しているのだから、参加することだけに意義を感じるのではなく真剣に取り組み、技術の向上を図ってください。
 

サッカーをしようぜ!

このタイトルの意味が分かりますか?
これまでに何度も練習中に言ってきた言葉です。
この言葉を聞いて「毎日やっとるよ」と軽く考えてしまっている選手に送る言葉です。 
 
練習や試合などで、先生からアドバイスやトレーニングのポイントを伝えていますが、聞いていない選手がいます。
これでは個人として上達しないし、チームとしても1つになれません。
 
学校生活においても同じことが言えます。
授業中、先生の話を聞いていないと授業の内容が分からなくなります。
そうすると、授業がつまらなくなります。
先生が言っていることが分からなければ質問し、理解できれば楽しくなってきます。
 
話を聞いていないがために、何度も同じことを言わなければなりません。
話を聞いているけど、理解しにくいから何度も同じことを言うのとは全然違います。
 
話を聞いていない選手は、トレーニングのポイントや先生が伝えたいことが分からず、隣の人を見て真似をしているだけなので上達していかないしチームコンセプトから外れたプレーをしています。
このような状態では、チーム全体のレベルアップができません。
 
話を聞いておらず、ポイントから外れたプレーをしていると当然、全体のトレーニングを中断して
再確認をしなければなりません。
この時間の積み重ねがものすごく大きくなっています。
 
サッカーだけに集中できるように、
話を聞くことから始めましょう!