本日は七夕🎋

短冊に願い事を書かれた方も多いのではないでしょうかね。(私は書いてない。笑)





それにしても、最近は何でも電子化電子化で

紙に書くことが時代遅れみたいに言われておりますが

私はね、紙に書くことってすごく大切だと思っているんです。

文章力って、書いてこそ身に付くのではないのかと。





昨日ね、朝からずっと昭和の横領犯罪史をネットで研究してましてね。

特に銀行がらみのね。女性銀行員が男性に貢いでしまった事件の。

そしたら、関西に本店のある銀行で起きた横領事件の実行犯となった女性がお母様とお姉様に宛てたお手紙の文章が載っていまして。

それは、やったことは悪いし、騙した男はもっと悪い!(本当クズ!久しぶりに怒り心頭💢)

だけどね、そのお手紙の文章がすごく上手い!

さすが昭和生まれで昭和に生きた女性ですね。

どんな文字で書かれていたのでしょう?

銀行員として優れた技量をお持ちだったそうなので

きっと文字も美しかったと思います。





昭和時代。

文章も文字も上手い方が多かったですね。

私が今も敬愛する先生や上司達は共通して文章が上手くて美文字ですから。





昭和時代(それ以前の時代も)って

不便なこともあったし、悪いこともたくさんありました。

だけどね、今より文字を書いて、文章を頭で考えて書いてたから

文章が上手くて、心に響かせる人が多かったよね。

先の元銀行員の方もそうだし、無言館で拝見した画学生の方々が戦地からご家族に宛てたお手紙も素晴らしかったですから。

とても20歳そこらの男性が書いたとは思えないくらい。





やっぱり「書く」ことは大事よ。






そんなんで遅ればせながら

下手な字で短冊に願い事を書こうかなと思っている

文章下手な昭和生まれです🤣







今朝の武田神社⛩蝉時雨・・

手書きの絵馬がいっぱいでした。