私としては久しぶり?のイトーヨーカドーへ。

一時期はテナントがかなり撤退して

イトーヨーカドーついに山梨県から撤退か?

なんて噂もあったけど





最近、1階も2階もリニューアル✨





今日久しぶりに行ったら





2階にダイソーがオープンしてました。

前はキャンドゥがあったんだけど

キャンドゥはイオンモールへ移転。

キャンドゥ跡地ではなく

2階の一等地にかなり広いダイソーが新出店!!




今日初めて行ったけど

とにかく広い!品揃え豊富!

山梨県一の売り場面積?ってくらい広い!

店内撮影もOK!SNSアップもOK!

(お客様や店員さんを写さないという条件付き)

 

イトーヨーカドーは山梨県から撤退なんてしません!

させません!





ダイソーでも真新しいものは買わなかったけど


サッポロポテト・バーベQあじ

懐かしくて買っちまった🤣

ポテトチップスが幅を利かす前は

サッポロポテトが主流だったのよ〜💕

昭和の古き佳き時代の話。

無印のジャムサンドクラッカーを差し置いて

こちらが今日の相撲観戦の友となりました。



あとは

掃除に欠かせないシートを3種。

サンリオはダイソーともセリアともコラボしてますね〜!

早速使ってま〜す。





山梨県も競争が激しいし

時代の流れに乗れないところは潰れてしまいます。

胡座なんかかいてる場合じゃありません。

昭和町は特に熱いからね。

新しいダイソー・ワンダーランド、期待しちゃいます。