最終節! | 何でもブログ

何でもブログ

ブログの説明を入力します。


2018年11月17日キラキラ


今日は2015年9月23日以来となる

ある場所に行ってきました!




『フクダ電子アリーナ』サッカー



2018シーズンJ2リーグ最終節となる

第42節の・・・



「ジェフユナイテッド千葉」

VS

「栃木SC」
※栃木SCがアウェイなので後表記


の試合を観戦してきましたサッカー




ジェフユナイテッド千葉は前節の京都戦に

勝利し、連勝となり16勝6分19敗の

勝ち点54は13位となっています!!


千葉は前線の船山選手、町田選手、茶島選手

を始め、熊谷選手や矢田選手など攻撃的な

選手が揃っており、元栃木の船山選手は

今シーズン19得点を奪っています!

途中出場の多い指宿選手の高さにも

注意が必要ですね!!


さらにチームとしては大分(75得点)に

次いで72得点と破壊力抜群ですプンプン

しかし逆に失点も多く熊本(79失点)に

次いでワースト2位の72失点となって

いるので守備に難ありなんですねアセアセ






栃木SCは前節のホーム最終戦となった

松本戦に「0ー1」で惜敗となってしまい

13勝10分18敗の勝ち点49は17位

のままとなっています!


チャンスがあっただけに決めきれずに

悔しい敗戦となってしまったので今節は

本当のシーズン最終戦となるのど全ての

集大成を見せてほしいですグッド!

前節、怪我から復帰しシーズン初出場と

なった寺田選手のプレーは大黒選手への

パスはもちろんキープも出来る選手なので

今節出場してくれるとかなり期待が

出来そうですね音符

もちろん誰が決めてくれてもいいので

「横山栃木」の最終戦を勝ち点3で

締めてほしい!!

「全員戦力」の集大成をサッカー







試合はというと前半は・・・



スタメンには西谷和希選手と夛田選手、

ヘニキ選手の名前はなく、西谷優希選手と

温井選手、寺田選手が入りました!

どのような状況かは分かりませんが

スタメンに入った選手を信じて応援

したいですね!!



開始からは一進一退の攻防となりますが

徐々に千葉がボールをもつ展開に!

しかし栃木はいつものように素早い

チェックから決定的なシーンまでは

いかせませんグッド!


栃木は15分に浜下選手が1人かわして

ミドルを放つもこれはゴールならず!

さらに23分には寺田選手がファウルの

リスタートから縦に走りだした浜下選手に

ボールを送り、クロスを上げると大黒選手が

飛び込み頭で合わせますが、枠には飛ばず

さらに走り込んだ西谷優希選手がボレーを

合わせるも惜しくもバーの上!

フィニッシュまでいけましたがゴールには

なりませんでした!!


それに前節は後半途中出場となっていた

寺田選手はスタメンから落ち着いたプレーで

ボールを受けたり散らしたりはもちろん

ピンチの芽を摘むシーンもあり、千葉に

攻守でプレッシャーをかけていましたグッド!


千葉は長短のパスをつなぎ徐々に攻め

上がり、前線で船山選手がプレッシャーを

かけてきますがDF陣がしっかりと集中し

やらせませんプンプン

前半はそのまま終了となりスコアレスで

折り返します!







後半は・・・



栃木ペースで試合が進んでいくと55分に

古波津選手が西谷優希選手へDFの裏に

走り込んだところを狙うと千葉のDFが

ペナルティエリア内で優希選手を倒して

PKに!!

キッカーは大黒選手でしたが千葉のGK

佐藤選手に読み切られてしまい先制点と

ならずアセアセ

さらに65分には千葉のパス回しのミスを

優希選手が奪い大黒選手へラストパス!!

GKが前に居るのをみるとループ気味に

シュートを放ちますが目いっぱい手を

伸ばして防ぎます!

さらにさらに70分にはコーナーキックを

福岡選手がニアで頭でフリックすると

1番ファーサイドに走り込んでいた

パウロン選手のもとへ!!

頭でしっかり合わせ強烈なシュートに

なるも、またもGKのセーブに阻まれ

ゴールならずびっくり

再三のチャンスも相手GKに防がれて

ゴールを奪えません!!


その後も大黒選手の動き出しに寺田選手が

パスを送ったり、ロングスローも福岡選手

温井選手が変わりながら攻撃の幅を変えて

みたりしてシュートまでチャンスを作るも

千葉も体を張った守備でゴールは許さず!


ボールポゼッションは圧倒的に千葉が

多くを占めていましたがシュートなど

決定的なチャンスが多かったのは栃木!!

しかしゴールは奪えず試合終了!




2018シーズン最終戦は「0ー0」の

スコアレスドローで終了となり勝ち点1を

分け合う形となりましたサッカー


シーズンが始まった当初の3連敗からは

どうなるかと思いましたがワクワクした

シーズンを見られたかな👀

これからは退団する選手も居れば新加入の

選手も居ると思いますが、今シーズンを

戦ってくれた選手たちには感謝しか

ないですね音符

まだファン感がありますが、栃木SCの

選手として2018シーズン戦ってくれて

ありがとうございましたキラキラ





※2018シーズン最終成績

◎栃木SC 
13勝11分18敗 勝ち点50(17位)