ドジャースタジアムは山を削って作られた球場なので
 
街の中や道路からは見えない球場で
 
山の緑で囲まれてて周辺にお店も何もありません。
 

 

ビジター側のベンチには「ようこそ」と日本語が照れ

 

 

ホーム側には大谷さん座ってますラブ

 

 
大谷選手の案内はちょっとセクシーポーズ??爆  笑
 
 
 
 
球場の名物はドジャードックホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右
 
パンに大きなソーセージが挟んであるだけなので
 
購入したらお店の前の機械で自分の好みの
 
オニオンやピクルス!ケチャップとマスタードも
 
好きなだけかけて出来上がりルンルン
 
味は普通のホットドックなのですが楽しかった爆  笑
 

 

 

噂の銀だこは・・・6個で2000円ほどびっくり
 
お店で焼いてるわけではないので見るだけ笑い
 
 
球場のヘルメットチーズナチョス
 
辛いのはハラペーニョがのってましたが
 
コレでも十分に辛かった笑ううさぎ
 
 
 
その他にセンターのメインの入口付近で
 
パテを焼いて熱々のハンバーガーが提供されてて
 
日本の高いハンバーガー(1500円)ぐらいの値段でした
 
 
アメリカは物価高だし何でも高いし
 
日本から無印の個包装のワッフルや
 
我が家の御用達のビタミンカステラを
 
オヤツとして持って行ったのは大正解でしたニヤリ
 
球場の持ち込みも大丈夫でしたので
 
小さな個包装のノシイカ持ってる方もいました
 
 
年齢のせいか?
 
食べ物でも日本人を実感しました照れ