非常に贅沢な悩みで恐縮なのですが、結婚相手を1人に絞るのって無理かもしれません。



あの子もこの子もいいなって気持ちがフラフラしてしまいます。



だから、もうお見合いを申し込むことはなくなりましたが、そもそも本当に結婚したいのか?



自問自答する日々です。



真剣交際にもいってませんし、今の段階であれこれ考えても仕方ないのですが、色々と悩みがつきません。



仲人からは選びすぎだと思われてるでしょうし、実際まあその通りなのですが、逆に結婚相手を1人に絞るのって無理では?と考えてしまいます。



だからこそ、もっとラフに恋愛や結婚をしたいのですが、もしかすると相談所は自分にあってないのかもしれません。



自分の場合、結婚相談所では中途半端にモテることがあるので、選択肢もその分広がってしまい目移りしてしまうのが本音です。



結婚相談所の女性は魅力的すぎるんですよね。



僕はマッチングアプリとかでは全くモテないし、恋愛経験も少ないので、メンターとの出会いにより後天的に変化したパターンです。



とかいいながら全員から振られるかもしれません。



それはそれでいいかなと思いつつあります。



自分は何をしたいのか、重症だと思います。





仮交際になって1回は会うと思うのですが、基本的に生理的に無理とかでない限り、そこで判断するのはやめたほうがいいです。



なぜなら、初回は会話が盛り上がらなかったり思ったより好みでないとわかっても、2回目会うといいなと思うこともよくあるからです。



おそらく、初回はフィルターがかかっており厳しめに判断する傾向があるので、2回目会ったときは違った景色になったりもします。



逆に1回目でどうしてもナシと判断したなら、迷わずに交際終了したほうがいいですし、ズルズル関係性を続けても好きになることはまずありませんので、相手の時間を奪うことになってしまいます。



ある意味関係を切るのも優しさなのです。



これは女性のほうが割と判断が早いかもしれません、興味ない人と3回も会うことはまずありませんので。



仮交際になるかどうかってのは本当に基準が曖昧なので、まあ知り合いみたいなもんだと思います。



そこを段階的にクリアしていくには、やはり容姿が刺さってないと無理ですし、コミュニケーション能力も関係があるでしょう。



好きとまではいかなくても、いいなと思ってもらえないとまずその先には進まないと思います。



婚活は難しいです。

相談所辞めるとかいうてましたが、やっぱりお世話になってるし続けることにしました。



メンヘラ発動してすみませんチーン



本当は成婚料いらないところ教えてもらったのでそちらにしようかと思ってました。



しかし、やはり僕は優しいしお金持ちなので地元の相談所にお金を落として経済回したいです。



それと、もしかすると別の仮交際の方と真剣交際いくかもしれません。



感覚的にわかるというか、今までならだいたい1回か2回会って終わってたのですが、この方とは3回目いけました。



はじめての経験です。



ちなみに前回の記事で真剣交際を申し込まれた方は2回しか会ってなかったのですが、自分の中でどうしても譲れない部分があったのでお断りしました。



そしてメンヘラ発動しちゃいました。



疲れてたのかもしれません。



いずれにせよ僕は真剣交際にもう何回でもいけると思いますしその自信もあるので、昔なら絶対いけないと思ってました。



それがメンターとの出会いや自分なりに試行錯誤して外見を磨いたりコミュニケーション能力の向上を頑張ってきました。



飛躍的に伸びたのはコミュニケーション能力です。



前までは女性とのデートをしていてすぐにネタ切れで沈黙となってしまい、会話に困っていたのですが、今は全く困ってませんし、スラスラと話すことが何時間でもできるようになりました。



元々人見知りで女性どころか男性ともマトモに話せなかった男が婚活をする中で急成長をとげました。



やればできるということです。



引き続き頑張ります。



仮交際していた人に真剣交際を申し込まれたのですが断りました。



というのも、相談所に対して色々思うことや自分自身、本当に結婚したいのかよくわからなくなってきており、悩みましたが断りました。



表現が難しいのですが、結婚相談所という枠の中でルールや交際期間、会う回数とか連絡頻度とか、正解も不正解もないのに、結婚というステージに無理やり進めさせられてるようでなんか疲れてきたというかもういいかなって思いつつあります。



本音をいうと自分のペースで進めたいし、何で色々いわれないといけないのとか思ってしまいます。



相談所をやめて少し休んで違うところに行きたいと思っています。



婚活をしていて思ったことは、会話も連絡頻度も会う回数もそんな関係ないので、会う人が出てくれば自然に前に進みますし、途中でつまづいたらそれまでの関係性だったということです。



もう他の交際者も全て終わらして解放されたいのが本音です。



しばらく休みたいですチーン



婚活をしていて女性に多い悩みは、お相手のことを好きになれない。



このお相手ことを好きになれたら、ほとんどの女性は基本的に結婚できているはずです。



しかし、これはかなり難しいし、僕の意見としては無理に好きになる必要はないし、そもそもそんな結婚しても幸せになれるはずがない。



それならはっきりいって独身のほうがいいと思います。



ただ、わかっておいて欲しいのは、結婚相談所にイケメンハイスペは基本的にいないし、いたとしてもすぐに売り切れてしまうから安心してほしい。



みんなイケメンと結婚したいですよね?



でも、結婚相談所は僕も含めて非モテおじさんばかりだから安心してほしい。



まあ、イケメンと結婚するのは、それはかなり難易度が高いとして、やはり自分の中で好きになれそうな相手を大切にしてほしいと思います。



それなら可能性は全然あります。



結婚はゴールではないし、みんな幸せな結婚を求めているわけだから、好きという気持ちは大切にしたほうがいいです。



ただ、この好きという感情を大切にしすぎると当然ながら婚活が長引くのは仕方がありません。



でも容姿って大事ですよね?

だから婚活は難しいのだ笑