アイドル3チーム準備ハイブ、第3四半期の業績予想を下回る-ユージン投資証券
ユージン投資証券がハイブに対して今年第3四半期の実績がコンセンサス(市場平均展望値)を下回ると2日見通した。ただし、現地化戦略が証明されたと投資意見、目標株価をそれぞれ「買収」37万ウォンに維持した。
2日、イ・ヒョンジユジン投資証券研究員は「第3四半期はコルティス(国内ボーイズグループ)、サントス・ブラボス(ラテンボーイグループ)、ムサ(ラテンバンドグループ)の合計3チームの新人がデビューまたはデビューを準備するにつれ、関連費用の大部分が反映され、不振な実績を記録する」と述べた。
同研究員は「キャッツアイはデビュー1年6ヶ月ぶりに北米ツアーを開催するほど米国市場で急速に成長しているが、既存のK-POPアーティストよりデビューコストが高かったにもかかわらず、デビュー2年を迎える来年下半期に黒字転換可能だと期待する」とした。
続いて「今年下半期は多少残念な実績を見通す」としながらも「BTS(防弾少年団)活動が本格化する翌年大幅な実績成長を期待する」とした。