スポは少し違ってましたね。
※8.4の字幕版を観て一部訂正
私には難しすぎる
3話リアルタイム順位と言うのが発表されて1位サンウォン、2位アンシン、3位リブ、4位サンヒョン、5位リオ、6位ジュンソ、7位カンミン、8位マサトなんですけどこれは投票だけですか?色々全て?
で今回の3話のグループ選抜に使われていた80人(K52 ,C28)のランクはシグナルマスター評価と個人ステージマスタ評価と関連動画のいいねの数も加算されるみたい
マスターの評価+一般評価でランキングされたみたい、、ゆめきは人気だからね。
そして80人はオールスターが上から24人まで、2スターが25~48人まで、1スターが49人~80人まででその内の32人が脱落で48人だけになる(つまりオールスター24人、2スター24人だけになる)
ベネフィットが 同ランクに勝利すると10万点、1ランク上だと20万点、2ランク上だと30万点
これで現在脱落圏内の1スターが脱落を免れる可能性が、、また1スターが2スターに上がると、、2スターが1スターになる可能性もある。
この大切な勝敗はそこにいる現場クリエイターの投票によって決まる
(グループが終わると〇か×を投票、2組終了後、、同じパートの人のどちらかに投票、チームと個人を合算して決まる)
さらに、もう一回見たいチームをクリエイターが新たに投票しMカとSTUDIO CHOOMに出れる
①課題曲発表
②オールスター→2スター→1スターの中で残った順位の1番高い子が自分を入れて8人のグループを作る
③上位から順に曲を希望し決定できる、、同じ曲でもう1組残りの組に希望者がいれば希望者同士でゲームで戦う
「Whiplash」はアベンジャーズが選んだのでみんな恐れて選ばない
人気曲はスキズの曲だけどこれまた凄いオールスターが先に選んでいるので選ぶのをためらわれる
東方神起はそもそもボーカルが2~3人いる曲でボーカルが居ないグループは出来ないので避けられる。(ダンスだけならいいけど、それと29歳の練習生は知っていても16歳は聞いたことない)セロベースワンは人気、TWSも人気(年齢的に歌もダンスも知っている人が多い曲)
練習5時間後 マスターチェック
リハーサルマスターチェック
本番
(3日ぐらい???)
予告編で不穏な場面が。。。Mnetの盛り上げるための悪編かも?
スポではゆめきが勝ってると言ってました。
楽しみ