スマン先生が新しいもの新しいものを追ってたけど、今のSMは音楽全般に手をだしている感じで

どこを目指しているのか気になりますね

 

SMジャズトリオ、初のオリジナルトラック「プロメテウス」公開

 

SMエンターテイメント(SM)クラシック&ジャズラベルSMクラシックスSM Classics )で披露するSMジャズトリオ( SM Jazz Trio )が、最初のオリジナルトラック「プロメテウス」(Prometheus )を発売すると21日明らかにした。プロメテウスはこの日午後6時、各種音源サイトで公開され、YouTubeのSMタウン(SMTOWN)チャンネルなどを通じて本物のジャズフィルムをオマージュしたミュージックビデオが同時にオープンする。ミュージックビデオではジャズクラブを背景にSMジャズトリオメンバーの演奏はもちろんバーテンダーの役割でびっくり登場した世界的なダンサー「モンスターウ」の強烈なフリースタイルパフォーマンスが加わった。オリジナルトラックプロメテウスはジャズ特有の技法をより簡単に楽しむことができるように解放したモダンスイングスタイルの曲だ。特に今回の曲は、人間に初めて火を伝えてくれたギリシャローマ神話の中の神「プロメテウス」の名前を見てき曲導入部ではコードワークと多彩なリズムパターンで、初めから没入感をプレゼントする。中半部はファン・ホギュの華麗なベースラインとヨハン・キムの感覚的な鍵盤タッチが独歩だ。さらに、キム・ジョングクの自由なドラムビートソロ区間が調和し、スタンダードジャズトリオの調和と魅力を最大化する。一方、 SMジャズトリオはデビュー曲「スーパーノヴァ」(Supernova Jazz Ver.)に続き、14日に「11:11」(Jazz Ver.)を通じて全世界の音楽ファンにK-POPを新しい方法で披露した。