この記事で気になったのが4500憶ウォン以上の違約金凄すぎ、これは皮肉にも2年半ぐらいミンヒジンとNJが頑張ってきた成果による評価で最近のNJの活躍をみると(ミンヒジンとNJの活動が上手く行ってない)この金額は数年で下がる可能性もあるけど、それはNJの人気がなくなる事を意味するから、、死活問題になる。HYBEはNJをつぶしてもミンヒジンと手を切りたい考え(今のところ)だから困ったね。450憶円とか絶対払えないと思う。どうしたらいいのやら契約は怖いね。HYBEに7年満期までいるしかなさそう。

悲しいかな最近のNJの顔の目が以前と違って楽しそうでない感じなんですよね。

ハイブ vs ニュージンス、イノベーションを遮る

 

・・・・・

国内最高のアーティストニュージンスとアドア所属会社の契約期間はまだ4年10ヶ月残っている。違約金は4500億ウォンを超える。ニュージンスがハイブとアドーアから抜け出すといっても、ニュージンスというブランドとファンダム名「バーニーズ」を使用することはできない。ブランド、キラーコンテンツなど核心IP(知識財産権)は、常に企業にある。ニュージンスというブランド放棄と4500億ウォンをすべて買うにはニュージンスはまだ若い。

・・・・