HYBEが好きそうな催しだけどNJが居ない理由が
ラベルの選択て書いてあるけどどうなんだろう?
ミンヒジンは排除してもNJはきちんと後押しすると言っていた4月から
4月25日後NJの両親に日本活以降はしばらくお休みと言っていたと言う事
なにやら色んなところでNJはHYBEグループから外されているような?
今ADOAは役員がHYBE3人にかためられているから参加は普通にOKしそうだけど
今の時点でミンヒジンが強制的に拒否するとも思えない。
決まった時点の問題かな?
まあ、、様子見、だけどモヤモヤする
「BTS→セブンティーン」美グラミーミュージアム、ハイブアーティスト展示会開催
ハイブアーティㅡトの足跡を込めた展示会が米国で行われる。
ハイブは傘下ラベル所属アーティストと共に8月2日(以下現地時間)から9月15日まで米国ロサンゼルスグラミーミュージアムで主管する「HYBE: We Believe In Music, A GRAMMY Museum Exhibit」に参加すると7月10日明らかにした。
グラミーミュージアム3階(約372㎡)で行われる今回の展示は、グローバル音楽市場でハイブが歩んできた道を照明し、ハイブ・ラベルズアーティストが見せた革新性と創造性の面を紹介するために企画された。世界で最も権威ある音楽授賞式に挙げられる「グラミー・アワード」の歴代受賞者に対する記録を展示するグラミー・ミュージアムが、ハイブとハイブ・ラベルズアーティストの音楽的発展と影響力に注目したのだ。
展示にはジコ、防弾少年団、セブンティーン、プロミスナイン、トゥモローバイトゥゲザー、エンハイフン、ルセラフィム、&TEAM、ボイネクストドア、TWS、アイレット、KATSEYEなどハイブラベルズアーティスト12チームが参加する。参加の有無はラベルの選択によって決定された。
アーティストのほか、バン・シヒョクハイブ議長に対する記録物も展示される。観覧客はハイブ・ラベルズアーティストたちがミュージックビデオと公演舞台で実際に着用した衣装とアイテムに触れ、ミュージックビデオ、振付映像、アルバムポスターなどの記録物も一箇所で鑑賞することができる。
ハイブラは企業自体を照明した空間も設けられる。時代の流れによって段階的に成長してきたハイブの過去の履歴と主要な成果を見ることができる。これと共に音楽家として、バン・シヒョク議長の悩みと努力が込められた楽器、インスピレーションを受けた書籍なども公開される。
Kポップの魅力を直接感じることができる参加型空間を設け、没入感を加えたのも注目される。観覧客たちは「エクスペリエンスルーム」(mono to immersive)で防弾少年団が2022年グラミーアワードで披露した「Butter」舞台を別々のディスプレイを通じて鮮やかに見せることができ、「シンガーロングブース」では様々なハイブレーベルズアーティストたちの歌をに従って呼ぶことができる。また「ランダムプレイダンス」空間では直接ダンスに沿って出ることができ、「フォトイズム」ブースでは好きなアーティストと共に写真を撮るような体験もできる。
マイケル・スティカ・グラミー・ミュージアム会長は「ハイブとハイブ・レーベルズアーティストは世界の音楽の現在と未来を代表し、今回の展示でこれらに向けた感謝と尊敬心を深く見せたい」とし「K-ポップは年齢、性別、地域を越えてファンにインスピレーションを与えるイノベーションの遊び場で、K-POPに向けた愛を表現し、アーティストとより近づいた感じを受けることができる空間を設けることができて嬉しい」と感想を伝えた。
キム・テホハイブ最高運営責任者(COO)は「ハイブの旅程を盛り込んだ展示を開くことは私たちに新しい経験」とし「グラミーミュージアムとのパートナーシップをとても嬉しく思い、私たちの歴史的な作品を鑑賞するためのファンの皆様の訪問を歓迎する」と話した。
一方、今回の展示と連携してTWSが8月1日「グローバルスピンライブ」(Global Spin Live)に出演する。グローバルスピンライブはグラミーミュージアムの人気オンラインパフォーマンスシリーズで、グローバルミュージシャンを照明するコンテンツだ。 TWSはこの日のミニ2集「SUMMER BEAT!」タイトル曲「私がSなら君は私のNになってくれ」を含む様々な曲のパフォーマンスを披露する。