正直スピードはミンヒジンが目にした可能性があるけど多分アジア圏の人はメキシコのジーンズは知らないと思うし
曲に関してはメキシコのジーンスが近いけど、冷静に判断すると全然違う
それよりミンヒジンの美意識からメキシコのニュージーズは違う、もしかしてスタッフが参考にした可能性はある
日本のスピードは現役で知っているけど全然違うから、ただ若者の10代のさわやかさのイメージがダブるだけでそれは
パクリとは言わないと思う、海とか普通に良く使う材料。
スピード自体がNJと逆な力強いグループだから。
ミンヒジンが16の頃だからミンヒジンは映画プリティベイビーとか派だから逆に当時は反対の流れで
知っていたとしてもタイプではない。よくある場面が似てるだけ
アイリットはパンPや国民が知っている状態ではじめのコンセプトとパット見が似ていたからパンPに売るために利用されたと思う。
アイリット自体の魅力はNJとは違うところにある。ミンヒジンは水面下で注意したかったけど、4月22日の監査でいきなり背任疑い宣言されPCや携帯押収されたから、4月3日、4月16日の内部告発のせいと思って、、
反動もあってアイリットの名前を言ってしまった。その後3日ほとんど眠れず4月25日に記者会見で、怒りに燃えていたから
せっぱつまっていたから許してあげて。
パンPはただ売りたかっただけだからゆるしてあげて。正確に言うとダンスは他のマルチレーベルも色々入っていたそう
マルチレーベルの考え方でどっちが正しいかは不明。