今日すぐ決まるわけではないだろうけど、今日から始まると言うことかな?
なんとなく噂ではHYBEが有利で5月31日にアドアの株主総会が開かれミンヒジンは解任されることになりそうです。
だから6月のドームとかにミンヒジンが関われなくなるわけで、
今のところは6月のドームが終わったらニュージーンスは長い休暇になるそうです
それとグラミープロデューサーにプロデュースをやってもらうなら1年6カ月またなくてはいけないそうですが
その間全く仕事をしないわけではなさそうです。
とりあえずニュージーンズを応援したいです。
ADOAは代表他経営人はHYBEからの人がきそうですね。
ADOAは元SM関係者が多そうですけどどうなっていくか?ミンヒジンさんをHYBEがどういうかたちで外に出すか?
ニュージーンズが何か動くか?
また背任疑惑裁判が長くなるのか?できれば非公開で裁判してほしいですね。
ハイブvsミン・ヒジン、「決戦の日」…今日(17日)議決権行使禁止仮処分質問
ハイブと子会社であるグループニュージンスの所属事務所アド・ミンヒ・ヒジン代表の内紅をめぐる「決戦の日」がやってきた。
ソウル中央地法民事50部(部長判事キム・サンフン)は17日午前、ミン・ヒジン代表がハイブを相手に提起した議決権行使禁止仮処分に対する尋問期日を進行する。
この日、法廷ではハイブとミン・ヒジンの週週間契約内容を骨子とした両側の攻防戦が予想される。ハイブは議決権の行事が株主間契約に反しない、ミン・ヒジン側は海任案賛成議決権は契約に反すると対立する見通しだ。
アドアは来る31日臨時株主総会を開く予定で、ハイブはアドアの持分80%を保有している。そのため、この仮処分に対する裁判所の決定により、ミン・ヒジンの解任かどうかが決定される可能性が高い。
ハイブはミン・ヒジンなどアドアド経営陣が経営権を奪取する計画を樹立したと感謝に着手した一方、先月ソウル龍山警察署にミン・ヒジンと経営陣A氏を業務上背任容疑で告発した。
ハイブはミン・ヒジンなどのアドア経営陣を交換するための臨時株主総会招集許可申請を裁判所に提出し、ミン・ヒジンはこれに対抗してハイブが議決権を行使できなくしてもらい、仮処分を申請して対決をした。