「今日から買えば公開買収できません」
カカオが進行中のSMエンターテインメント公開買付け締め切り(26日)が鼻先に近づいてきた中、SM株価は下落しながら「気づき」の長世が進行中だ。
23日、韓国取引所によると、同日午前基準のSM株価は4~5%下落中だ。当初の市場では23日からSM株価が追加調整を受けると予想した。
ほとんどの投資家が今日からSM株価の下落を予想した理由は、公開買収に参加するためには22日まで株式を買収しなければならなかったからだ。・・・
・・・・・
SM株価は最高点に比べて33%ほど下落した。カカオが明らかにした公開買付け単価は15万ウォンで現相場基準40%以上の差益が期待される。そのため、23~24日の株価が追加調整を受ければ、個人投資家の公開買付申請物量は増えるものと見られる。
ただし、カカオが買い入れる物量は、全株式の35%で、競争が発生した場合は安分比例して買い入れることになる。ハイブ、国民年金など主要機関投資家が公開買収に参加する場合、競争率が高くなり、個人が望む物量を公開買いで売ることはできないとみられる。
・・・・・・・