コメント欄によると通販での事前販売があった、事前販売が無かったのはペンライトと会場限定ピンバッジだそうです。
深夜から並ばれていたようで、、これを厳しく解散にすればよかったのでは、、でも係の人が来た時には多分沢山並んでいて
言えなかったのかも?大阪では早く並ばないとペンライトが売り切れだったようです。転売もいたようですね。
ペンライトの事前購入と深夜の解散指示の人が必要ですね。BTSの人気からセブチファンが増えたのでしょうか?
こんな事を繰り返すとドームの周辺の方達に怒られるのでセブチのイメージが悪くなる早急に対策してほしいです。
明日には対策を。
SEVENTEENグッズ販売打ち切りで批判殺到 東京ドームコンサート「ルール守って並ばせてすら貰えないって何?」
26日、27日に東京ドームで実施される韓国の13人組グループ「SEVENTEEN」のコンサート「SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN]」の、グッズ販売にまつわる混乱が話題となっている。 コンサートの開演に先立って販売される限定グッズやペンライトを求め、26日の早朝前から多くのファンが会場に殺到。後楽園をぐるりと囲んでなお伸びる長い列を作ったが、あまりの混雑にグッズ販売予定時間の午前9時前には列が打ち切られ、並ぶことができなくなってしまったという。 ツイッターでは「東京ドーム」「グッズ列打ち切り」などのワードが一時トレンド入り。ファンからは「グッズ列打ち切りはマジで頭おかしい ルール守らず夜中から並んだ人間がグッズGETしてルール守って朝来た私たちが並ばせてすら貰えないって何?」「人気だからで済まさないでね運営さん グッズ列打ち切りなんて、そんな事聞いたことないよ 転売ヤーと徹夜組と、1番は運営の甘さが招いた結果よ?」などの批判が殺到した。