6月10日から
韓国、中国、香港、台湾、タイ、インドネシア、オーストラリア。。。アメリカ、カナダ、英国、ドイツ、フランス。。
など沢山の国から検査、待機なしで入国ですね。
2022年5月26日
外国人観光客の受け入れ 来月10日から再開へ 岸田首相が表明
・・・・・・
「来月1日から1日の入国者総数を2万人に引き上げるとともに、入国時の検査実績で陽性率が低い国については入国時検査を行わずに入国を認めることにする」と述べました。
そのうえで「現在実施している実証事業とガイドラインの策定を受けて、来月10日から添乗員付きのパッケージツアーでの観光客受け入れを再開する」と述べ、外国人観光客の受け入れを来月10日から再開することを表明しました。
・・・・・
国や地域をこれまでの入国時の検査の陽性率に応じて3つのグループに分類し、▼陽性率が最も低い98の国や地域からの入国は、ワクチン接種の有無にかかわらず検査や待機が免除されます。アメリカやイギリスなど多くの先進国がここに含まれます。
また、▼次に低いグループにあたる99の国や地域は、3回目のワクチン接種を終えていれば免除。そして、▼アルバニア・シオラレオネ・パキスタン・フィジーの4か国からの入国は、検査や待機措置を継続するということです。
https://corona.go.jp/news/pdf/mizugiwataisaku_minaoshi_20220520.pdf
国・地域を「赤」・「黄」・「青」の3つに区分
・「赤」の国・地域からの入国者は、入国時検査を実施した上で、3日間の検疫施 設待機とする。ただし、ワクチン3回目接種者は、入国時検査を実施した上で、 3日間の自宅等待機とし、3日目検査で陰性が確認された場合、それ以降の自宅 等待機を求めないこととする。(従来の指定国(3日間待機)に相当)
・「黄」の国・地域からの入国者は、入国時検査を実施した上で、3日間の自宅等 待機後、3日目検査で陰性が確認された場合、それ以降の待機を求めないことと する。ただし、ワクチン3回目接種者は、入国時検査を実施せず、自宅等待機を 求めないこととする。(従来の非指定国に相当)
・「青」の国・地域からの入国者は、入国時検査を実施せず、自宅等待機を求めな いこととする。