やっぱり魅力が多い人はアンチがつきものだね
まあ実力が魅力より多い人はアンチも黙るしかないけど
魅力があると人気がでる、、実力が普通だと叩く人が出る。
魅力があると言う事は本当は実力の一部なのに。
ワン・イーボー主演の「風起洛陽」、オンエア遅延で見えたアンチとファンの「死闘」
・・・・・・
驚くことに、放送時間が遅れたにもかかわらず、ドラマや映画の情報サイト・豆瓣(douban)では待機していたアンチがドラマの内容やセット、演技に対する一つ星評価と辛口コメントをたくさん書き込んだ。それから放送遅延が判明すると、今度は一転してファンによる五つ星評価が殺到し、豆瓣で激しいコメントの応酬が繰り広げられる事態になった。
これに対してドラマファンから「豆瓣はただのレビューサイト、ここでケンカするのはやめてくれ!」「豆瓣はもう終わったね!」と豆瓣の評価システムを疑問視する声や、「見もしないで演技をディスるなんてどうかしている」「なんだこれ!8時ジャストの書き込みラッシュ」「時間の遅れで、アンチの意図があらわになったね!」など、アンチの行為を非難する意見が相次いだ。
中国政府は今、ファンコミュニティーの違法行為や「推し活」規制のための「清朗」行動に乗り出している。一部ではシャオ・ジャン(肖戦)主演の「余生、請多指教」がオンエア延期になった原因はまさしく「ファンとアンチの暴走が懸念されるから」と伝えられている。「風起洛陽」の放送初日に意外な形で「ファンとアンチの対抗」が明るみに出たことで、今後はドラマ以外での展開も気になるところだ。
