BOAさんの株はSMは時価総額も6933億ウォンから1兆5344億ウォンになったということで、その0.03%は4・6憶Wで4600万円
これが凄いのかどうかはわからないです。
チャンミンがどこかで(ラジオ?)ネイバーはSMを買ったはずと言ったようですが、それがきちんと記事になってないのが不思議
コメント欄を読むと、エンタ株は浮き沈みがあるとか (韓国的に)ネイバーやSMは中国よりの企業と嫌われているみたいですね
韓国的には(全員ではないけど)日本よりも中国よりも嫌われるみたい(日本もそうか)
これはSMをあげるタイプの株記事なので、、買え、買えと言うことでしょうか?
またコメント欄にSMのアーチストは能力はあれど大衆性がないと書かれてますね、オタクに支えられてるみたいな。
だってSMの曲はそうですよね、大衆性はないと思う。
2021.07.14
チャンミン「ネイバーずSM株を買ったはず」[芸能マーケット+]
・・・・・・
13日、金融監督院の電子公示システムによると、小非登記取締役を務めている歌手BoAは9日付で、ストックオプション(コール・オプション)を行使して株式6000株を追加取得した。これにより、ボアの持分は、従来0.01%から0.03%に増えた。
・・・・
チャンミンは、「ネイバーずSMを買ったはず」と述べた。
・・・・
NCTはポスト防弾少年団に数えられている。今年1月から5月までの合計396万枚のアルバムを売ったし、オンラインコンサートでも、昨年基準20万人を集客した。これは防弾少年団、ブラック、ピンクをつなぐ数値だ。
・・・・・
今年ディオユ売上高は500億、営業利益は120から150億ウォンも可能である観測も出ている。
・・・・
イギフンハナ金融投資研究員も「NCTドリームの正規、リパッケージアルバム合算万290万枚に達するなど、第2四半期だけ622万枚の歴代級の記録を立てるものと見られる」とし「オフラインコンサート再開に伴う正常化を考慮すれば、2022年予想営業利益は1200億ウォンを超えるだろう」と期待した。