共同通信の記事ですが。。。(共同通信はなんとなく。。)

なんかわかり難い

日本人と日本に在留資格をもつ外国人を対象に

ビジネス目的の出張帰国者(多分日本人)、ビジネス目的の再入国者(多分外人)に一定の条件を守れば14日待機を免除だそうで

多分14日の間に公共交通を使わないとか仕事以外で出歩かないとかだと思うけど

14日間の行動計画や宿泊先、勤務先などの提出を求める方針だ。

罰とかなさそうだから心配よねあいまいだもの

これって90日以内の短期入国者の場合の事よね

長期が14日待機。。短期と言っても90日だから??よね

ビジネス関係なくても日本人の入国は基本14日待機で普通にできてたけど、、普通の帰国は14日、ビジネス関連は条件付きで無しなの?

 

出張から帰国の14日間待機免除 ビジネス目的、政府調整

https://news.yahoo.co.jp/articles/65159b005219501072c95b6c998ac67920f1f821

 

・・・・14日間の待機措置について、ビジネス目的の出張帰国者再入国者を対象に、一定の条件を守れば、待機を免除する方向で調整していることが分かった。複数の政府関係者が7日、明らかにした。日本人に加え、日本に在留資格を持つ外国人も対象とする方向だ。全世界を想定している。  14日間の待機は企業関係者が海外出張する上で大きな妨げになっており、免除に向けた動きは経済活動の再開を重視する菅義偉首相の意向を強く反映した形。  対象者には、日本に入国後14日間の行動計画や宿泊先、勤務先などの提出を求める方針だ。