ありがたいですN95は医療を守るため必要、アメリカが輸出を禁止したので多分手にはいりにくい。

中国といってもピンからキリがあり、もともと日本のマスクはほとんど中国で作られている。

TVで工場の70%だったか忘れましたけど中国政府に取られて残りを売ると工場の人が言ってました

これは、ソンさんの力できちんとしたものと思いたいです。

ありがとうございます。ただ5月か。。。4月にほしいです。

2020/4/12

ソフトバンクG、マスク3億枚供給 中国BYDと連携

 

新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが不足するなか、ソフトバンクグループ(SBG)は1カ月当たり3億枚のマスクを調達し、日本に供給する。孫正義会長兼社長が11日夜、ツイッターでの投稿で明らかにした。電気自動車メーカーの比亜迪(BYD)と連携して同社が生産するマスクを買い取り、利益を上乗せせず国内の医療機関などに販売するとしている。

「できました。5月から納品」――。孫氏の投稿によると、BYDから医療用の高性能マスク「N95」を1億枚、一般的な医療用マスクを2億枚調達する方針という。日本政府に協力する意向で「政府マスクチームと連携を図り、医療現場をはじめ1人でも多くの人々に無利益でマスクを供給する」としている。

BYDは2月から中国でマスクの生産を始めており、今回の連携はBYDからSBG側に提案したようだ。孫氏はツイッターで、SBG向けの製造ラインが設立されたとしている。

・・・・