国と国には大きな歴史的問題はあります
それは私たちの過去やこれからの未来に影響することなので折れる、、いい加減、、にはできません
しかし同じアジア人であり、人間、地球人です
日本人の約束に関する感情と韓国人の情を上にとらえる感情は なかなかわかり会えないし、今の文さんは国民より南北統一が大切な方で
とにかく国民の力で反日を盛り上げ北に近寄る政策が大好きで、日本と仲良くする気もないのに、良い人ぶる感じです。日本人からしたら会話のできない人。
せめて国は違えど、人と人としてのつながりを見失うことのないようにできたらいいですね。
韓国の方は日本人にはない情の深さ、日本人には冷静さと 他人に迷惑をかけない良さがあります。
ある意味真逆で面白いですね。
ソウル中心に登場した「No Japan」の旗、国民から抗議で撤去=韓国ネット「国民の顔に泥」「日本はNo Koreanなんてしない」
・・・・・・
記事によると、中区は同日午前、東和免税店とソウル駅間の世宗大路の一部区間に「No(Boycott)Japan:行きません。買いません」と書かれた旗50枚余りを設置した。当初は同日夜に722枚を設置し、計1100枚を設置する計画だったが日程が繰り上げられたという。
しかしその後、中区役所ホームページの「区長に望む」および「生活不便申告」コーナーには「旗を撤去してほしい」という要求が相次いだ。前日の5日には大統領府の国民請願掲示板にも「ソウルのど真ん中にNo Japan旗を設置する計画を中止してほしい」というコメントも寄せられており、1万3000人以上が支持を表明していたという。
その後、同区のソ・ヤンホ区長はSNSで「旗を撤去することにする。日本政府の経済報復に国民と共に対応するという趣旨だったが、思いがけずご心配をお掛けして申し訳ない」と謝罪し、「中区役所の旗が日本政府と日本国民を同一視し、日本国民に不要な誤解を与えかねないという懸念と、不買運動を国民の自発的領域として残すべきという批判を謙虚に受け止める」と書き込んだという。
これを受け、韓国のネット上では「(旗を掲げるなんて)情けないったらありゃしない。国民の顔に泥を塗ってくれた」「反対する人が多かったのになんで設置したの?」「やるなら税金じゃなくて私費でしなよ」「日韓のけんかが大人と子どものけんかみたいになる。日本ではNo Koreanなんてしてないでしょ」「国民や住民、国などは眼中になく、ただショーをやることしか考えてないからこんなことをする」などこちらにも容赦ない非難コメントが寄せられている。また「外交を感情的に行なう政権」「文大統領がいなければ日本と戦う必要もないのに」「反日で国民の心をつかもうとしてる」といった政権批判も目立っている。