東方神起のファンクラブがキーイストのマネジメント部門で今SMに吸収されたところになる噂があります。
JYJで言うところのルッコリでしょうか?ルッコリと違ってヨン様の会社だから運営はましでしょうか?
東方神起のファンクラブはビギストとカシオペア(グローバルファンクラブ)です。
かってに思ってたけど・・中国人も韓国人もその他の海外もカシオペアになれて入会金はいるけど年会費はいらないからファンクラブの人がそのまま放置してるから・・。
かつて1度は人気があったと言う事で今も凄い数なだけで、かつて5人の全盛期80万いてギネスに載ったというのは80万は本当ぽいけどギネスはガセみたいにどこかで読んだ。
日本の運営と韓国の運営は全く違い、コンサート特典とかないはず。
中国にはチャンミンの個人ファンクラブやユノ君の個人ファンクラブがあるそうですけど・・これってファンカフェの事??よくわかりません。百度のファンとかもあるし。
日本式のファンクラブだからビギストと思ってました。色々思い違い勘違いがあったのか?
ちなみにJYJは韓国人と日本人は年間費が違ってましたね。特典も違います。
JYJって特別ファンクラブ名が無いですあえて作らなかったかもしれませんけど。JYJ公式です。
色々ややこしいですね。
EXOは・・エクセル統一なんだ。
EXOーL-JAPAN(年会費あり) グローバルサイトファンクラブ(無料)(対象は全世界)
実はファンカフェはファンクラブの事なのか?違うのかよくわかりません。