さくら&あずお出迎え

一回いぶきに触れあわせたら
さくら&あずがお世話モードになってしまい
いぶきがコロンとお腹出して
降参ポーズしてしまったので、予想通りな行動の為
サークルに隔離しました
先生たち手作りの術後服です

その後さくら&あずを戻して ゆっくりしててね

郵便局ATMでも払込用紙で出来るので
早速入金処理&そのまま 貼り付けて
封筒に入れて発送

これで登録されればハガキが届くはずなので、そしたら完了です!
オーナー登録料1,000円です

マイクロチップを装着しても!
このオーナー情報登録をしないとなんにも意味がないことになります

マイクロチップ装着の義務化と報道されていますが、オーナー登録の義務化までしないと、意味のない制度になってしまうので注意が必要だと私は思います

実際にあずは、マイクロチップ挿入だけされていて、オーナー登録されていない
意味のない装置が装着されている子でした
今後はそういう子が減りますように