5月最後の週・鉢植え | クマンドーとイアイドー・相棒黒柴の思い出

クマンドーとイアイドー・相棒黒柴の思い出

還暦オヤジの日記。相棒黒柴マロンへの追憶と居合・抜刀・剣術修行の記録。

今朝は雨

鉢植えに水やりはいりません


ブログを始めたきっかけは

離れて暮らすようになったムスメに

黒柴マロンの様子を伝えるため


また発芽したネムノキサマーチョコレートの

生育日記としても書き始めたっけ


もうずいぶん昔のことでした


結論として


サマチョコの実生苗はサマチョコにはなりません

烏葉の苗にはなるが育たないのです


園芸品種として種子では増やせないよう

遺伝子操作されているのでしょう

挿し木も上手く行きませんでした


唯一接ぎ木だけはできるような気がします

台木のためにネムノキを1本切るのは

しのびないからやりませんが


我が家のサマチョコは水道の配管修理に来て

くれた業者がてっぺんの枝を折ってしまい

それが芯止めとなったようで

低い傘のような樹形になりました


横に拡がり

日立の「この木なんの木」みたいな形に

あの木もネムノキの仲間ですね


傘のようになったサマチョコの樹形は

私のお気に入りでした


昨年秋の台風で枝が折れて

可愛そうで剪定できなかったサマチョコが

ほぼ幹だけになってしまいました


それまでは鉢植えの限界か

花は狂い咲き状態

葉は烏葉と緑の葉か入り混じった様子

う〜んと悩んでおりました


それが何と今年伸ばした枝と葉は

綺麗に烏葉に戻りました

調子が悪い木には思い切った剪定が良い

それは本当でした


たまたま天災で剪定

何も無ければ長く伸ばした枝を切るなんて

できるわけがない(笑)


こうしてサマチョコは再生しました


インドボダイジュは挿し木で2本増えました

挿した枝にも性格があるようで

1本は木の自覚を持っていますが

もう1本は自覚がない

それについてはまたの機会に


親木は二階の屋根を超えて電線に干渉

育ちすぎなのは芯止めできなかった

私が悪いのです


ハナモモは鶏糞肥料を入れたことで

例年より実がたくさんついています


ともあれ15年枯れることなく目を和ませて

くれる鉢植えたちに感謝です


では


※次回は写真載せますね