お出かけ準備…では、ないんだけど

今年も5月の始まりと共に予防スタート

 

 

そして、お風呂に入れて

 


キレイキレイキラキラ

 

 

タオルドライから~の

 

 

ノミダニ駆除液滴下

 

 

ちょいちょいっとねウインク

 

 

完全に乾くと再び…

 

 

またこんなにガーン

 

 

がるがるピリピリうるさかったけど

準備整いましたOK

 

 

なんと!この日

はなはじめてのバス乗車バス

 

街中で、お友達と待ち合わせ。

行くには我が家からは

バスか頑張って歩くかの二択。

 

仙台市交通局のHPによると

ペットの乗車は体全体が露出しなければ可。

 

 

カートに入れて、蓋を閉めて

車輪は折りたたんで手持ちしてチャレンジアセアセ

(カートを買うときに車輪と籠が分離するタイプに拘ったのは

こういう時のためだったのよ)

 

車内が混んでいればやめようと思っていたものの

連休中なのにガラガラだったので

勇気を出して乗ってみました。

 

幸い、降りる場所まで誰の乗り降りもなく

はなも一言も発しなかったおかげで

大冒険は無事終了~拍手

 

どうやって街中まで行くか問題が

ずっと引っ掛かていたので

ヒヤヒヤドキドキでしたアセアセ

 

バスを降りたら西に向かってテクテク走る人

 

 

都市緑化フェア開催中の仙台

 

 

それに合わせてチューリップが満開

…の、ハズだったのに

開催前に散った花壇笑

 

 

国内に唯一現存する「C60」型。

ワタシが生まれる前から ここにあるんですが

久しぶりに見た気がする~。

 

この先で、待っていてくれたのは…

 

 

近いって!近い近い!!

 

…つづく

 

 

お天気よくて良かった~

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村