朝から「一時的」

どしゃ降りだった月曜日傘

 

 

「一時的」だったのは

パパが散歩に出た時間のみ!

相変わらず雨雲に好かれるオトコですおばけ

 

 

付き合わされるはなも気の毒に…タラー

ものの10分で帰ってきました。

 

 じゃビックリマーク

気を取り直して昼散歩は頑張ろうかって

無駄にテンション上げて誘ったのにアップ

イヤイヤ発動ダウン

 

 

せっかく雨は止んでいるんだから

少し歩こうよー音譜

そっちは帰り道じゃないかーいあせる

 

 

 ∑(*゚д゚*)ハッ!!

最近…

ペット虐待のニュースが気になります。 

いや

ニュースの内容ではなく、その伝え方。

 

先日の平塚老犬の時も思ったんですが…

確かにね、蹴るのはイカン。イカンのよ。

でも、散歩中の動画を隠し撮りして

SNSで世に広めるって手法がどうにも受け入れられない。

 

虐待事例を警察と保護団体に訴えるのはアリだと思う。

それをSNSで拡散するのはやり過ぎじゃないの?

 

その映像をニュースで報じて撮影者にインタって

報じる方もどうなの??

この飼い主、住所も氏名も特定されちゃってるよ。

だって、モザイクなしで拡散しているんだもん。

まるで魔女狩り・・・ 

 

そのうち、

「拒否犬を無理矢理散歩させている中年ババア」

 「雨の日に散歩させる虐待ババア」

って 盗撮(←もう隠し撮りじゃなく盗撮)されて

ワタシも拡散される?

 

なんて

このイヤイヤお嬢様を見ていて思いました。 

 

あの人もね、15年間育てて来たんだよ。

携帯待ち受けが子犬の時の写真なんだって。

決して愛情がない訳ではなかったんじゃないかな。

(ウンチ袋持って散歩していたし)

 愛情がなかったら散歩に連れて行かないんじゃないかな。

 

どうして引き離す前に

躾方法を改善するよう説得できなかったのかな…。

 

今って何でもかんでも「視聴者映像」で

ニュースが出来あがってるけど

近い将来カメラマンって廃業になるんじゃないか??

 

すみません、ボヤキ過ぎましたもやもや

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

 

宮崎のよしおくんから

プレゼントが届きましたプレゼント

 

 

今年は暑かったからね

水遊びいっぱいできたかな?照れ

 

 

やっぱ水遊びのあとは

マイクロファイバータオルだよねチュー

 あっという間に乾くので

シャンプーの時も重宝ルンルン

 

そして~

 

 

宮崎産日向夏仕様のサワーラブラブラブラブラブ

最近柑橘系サワーに憑りつかれているワタシ

 

よしおくんも、もうすぐ10歳だね~。

初キャンプ、楽しんで来てね~バイバイ

 

 

あ…はいガーン

次のシャンプーで早速使おうねウインク

 

 

 

旅路の前は身綺麗に

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ

にほんブログ村