今日、阿部寛さんが主演の新参者を見ました。

サブタイトルは「時計屋の主人」。

ストーリーは、ある小さな町で起こった殺人事件。殺されたのは恨まれることなどなかった、ある女性だった。

そんな中、ある老人が容疑者として浮かび上がってきた。それが今回の時計屋の主人である。なぜならこの老人のアリバイには一つ、つじつまの合わない所があったからだ。それは...


っとネタバレはここまでにしておきます。

この作品では、阿部寛さんの個性がよく活かされていると思います。

阿部寛さんの独特な感じと、このドラマの雰囲気が合っているからです。


皆さんもそう思いませんか?