おはようございますニコニコ

本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございますウインク

 

 

 

 

 

 

本日の秩父地方は、晴れ太陽のち曇り曇りの予報ですニコニコ 日差しは少なめですニヤリ 本日も素晴らしい一日をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

皆野町と東秩父村に跨る彩の国ふれあい牧場牛内の「天空のポピーチューリップ赤」の開園が1週間伸びてしまいましたチュー

 

 

 

 

 

 

開花が遅れていることが原因ですが、天空に広がるポピーチューリップ赤を楽しみにしていた方は残念ですね笑い泣き

 

 

 

 

 

 

私もよく皆野町側から登り、見に行っておりましたニヤリ

新緑の山々の稜線⛰️を眺めながら、高原で取れた牛乳🥛で作ったソフトクリーム🍦を食べるのが楽しみです照れ

 

 

 

 

 

 

開園は、5月23日(木)からということですので、ご機会ありましたら是非ともお出かけくださいウインクチューリップ赤ソフトクリーム

 

 

 

 

 

 

本日は雲が多い一日となりそうですが、素敵な一日をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

さて本日は、長瀞町観光協会より、長瀞美景物語2024~新緑と初夏の花々~のご紹介です爆  笑 これからの季節にうってつですね口笛 是非ともお越しくださいウインク

 

詳細右矢印 長瀞美景物語2024~新緑と初夏の花々~ 左矢印

 

長瀞美景物語

 

名勝及び天然記念物「長瀞」指定100周年記念事業

 

新緑から初夏にかけては、長瀞でも最も美しい季節ともいわれております。長瀞町観光協会では、「長瀞美景物語~新緑と初夏の花々~」と題しまして、5月中旬~7月上旬にかけての見どころをご紹介させていただいております。

是非、長瀞におでかけいただく際のご参考にしていただければ幸いでございます。

長瀞町観光協会 公式HPより引用しております。  

 

長瀞美景物語   
 

 

期  間

2024年5月中旬~7月上旬
 

 

見どころ

●月の石もみじ公園「青もみじライトアップ」
●荒川沿いの新緑
●花の里「ハナビシソウ園」「アナベル」
●秩父高原牧場「天空のポピー」
●秩父華厳の滝「ライトアップ」

 

長瀞美景物語

 

 

イベント

●月の石もみじ公園「青もみじライトアップ」

人気の紅葉スポット「月の石もみじ公園」と「埼玉県立自然の博物館」にて、青もみじのライトアップを行います。約50灯のライトに照らし出される青もみじをお楽しみください。

月の石もみじ公園「青もみじライトアップ」

期間:2024年5月1日(水)~6月9日()
時間:日没(18時半頃)~21時
場所:月の石もみじ公園・県立自然の博物館
入場料:無料
駐車場:あり(月の石もみじ公園有料駐車場・1回500円・大型不可)
主 催:長瀞町観光協会(0494-66-3311)

 

 

●花の里「ハナビシソウ園」

別名「カリフォルニアポピー」とも言われる初夏にかけて花開くオレンジ色のポピー。

花は太陽が出ている日中は開花しますが、暗くなると閉じる性質を持っておりますので、是非、晴れた天候の良い日に足を運んでいただくのがオススメです。

花の里「ハナビシソウ園」

期間:2024年5月8日(水)~6月中旬
場所:花の里(長瀞駅から徒歩約5分・長瀞町郷土資料館となり)
入場料:環境整備協力金 大人200円(高校生以下無料)
駐車場:あり(無料・約20台・大型は要相談)
主 催:長瀞町花の里づくり実行委員会(0494-66-3111)

 


 

●花の里「アナベル」

「アナベル」とは、白くて丸い形をした大ぶりの西洋アジサイでございます。花の里の丘の一部を、白いアナベルのお花が埋め尽くします。時期によっては、ハナビシソウとアナベルを一緒にお楽しみいただけます。

花の里「アナベル」

見頃:2024年6月中旬~7月上旬
場所:花の里(長瀞駅から徒歩約5分・長瀞町郷土資料館となり)
入場料:無料
駐車場:あり(無料・約20台・大型は要相談)
問合せ:長瀞町観光協会(0494-66-3311)

 

 

 

●秩父高原牧場「天空のポピー」

秩父高原牧場の5haに広がる1500万本の赤いポピー。
澄み切った青空と真っ赤なポピーのコントラストが大変美しいです。

日程:2024年5月23日(木)~6月2日()

※5月16日開園から1週間延期されました

※期間以外の入場不可
時間:開場9時00分~閉場17時00分(最終入場16時30分)
料 金:環境美化協力金 大人(中学生以上)500円
駐車場:あり(無料・臨時駐車場約350台・大型不可)
主 催:ポピーまつり実行委員会事務局(0493-82-1223(東秩父村役場)/0494-62-1462(皆野町役場))

 

 

●秩父華厳の滝「ライトアップ」(皆野町観光協会)

札所34番の水潜寺から600mほど奥の所にある「秩父華厳の滝」。落差約12mの崖を直線的に流れ落ちる滝の姿をライトアップいたします。周囲の新緑とともに浮かび上がる幻想的な滝の雰囲気をお楽しみください。

秩父華厳の滝

期間:2024年6月中旬~7月上旬予定
場所:秩父華厳の滝
駐車場:あり(無料・約15台・大型不可)
主催:皆野町観光協会(0494-62-1462)
最新情報に関しましては、皆野町観光協会 公式HPをご確認ください。

 

 

お問い合わせ

長瀞町観光協会

〒369-1305

埼玉県秩父郡長瀞町長瀞529-1
電話 0494-66-3311 

FAX 0494-66-0308
【長瀞町観光案内所】

電話 0494-66-0307

 

 

 

これからの季節にうってつけですね口笛

 

 

記事鉛筆画像カメラは、長瀞町観光協会 公式HPより掲載いたしましたニコニコ

 

 

本日も、素晴らしい一日をお過ごしください口笛

秩父市議会議員 黒澤秀之

やじるし良かったらポチっとしてください爆笑