おはようございますニコニコ

本日もブログをご覧頂きまして有難うございますウインク

 

 

 

 

 

 

本日の秩父地方は、曇り曇りのち雨傘の予報ですニコニコ 三連休最終日!素敵な一日をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

2月もあっという間に最終週ですねニコニコ

 

 

 

 

 

 

一般的にひな祭り雛人形は3月3日が多く、ひな人形に絡めたイベントが全国各地で開催されておりますキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

秩父の場合は、ひな祭りが1か月遅れなので、まだなのですがひな祭りに便乗したイベントに心惹かれますねニヤリ生ビール

 

 

 

 

 

 

因みに、我が家にも娘が2人おりますので、おじいちゃんおじいちゃんおばあちゃんおばあちゃんに頂いたひな人形雛人形があるのですが、押し入れの奥に眠ったままですキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

最終的には、このひな人形雛人形をどうするのか??この時期に毎年思うことなのですが、時期が立つと忘れてしまいますねニヤリ

 

 

 

 

 

 

三連休の最終日!!

本日も素敵な一日をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

 

さて本日は、小鹿野町観光協会より、3/3()に開催されます節分草まつりのご紹介です口笛 皆さまのお越しをお待ちしておりますウインク

 

詳細右矢印 小鹿野町堂上 節分草園「節分草まつり左矢印

 

節分草まつり

 

日本有数の節分草自生地である小鹿野町堂上の節分草園で
4年ぶりに節分草まつりが開催されます!
開花状況はこちらからご確認ください。 左矢印

 

節分草まつり

 

 

開催日時

令和6年3月3日() 

10:00~15:00
※降雪等の状況により中止とする場合がありますのであらかじめご了承ください。
※開園時間 8:30~16:30

 

 

場 所 

埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森堂上地内

節分草園

節分草園
 

 

入園料

300円(中学生以上)

団体250円(20名以上)
 

 

出 店

常設の農産物直売所にんじんのほか、甘酒お茶の無料配付・こだわりの焼きいも・焼きしいたけきのこの販売など
 
 

場所・アクセス

埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森堂上地内(道の駅 両神温泉薬師の湯から車で6分)

【お車の場合】

関越道花園ICより国道140号経由国道299号、県道37号線、県道367号線を白井差方面へ(約70分)

【公共交通機関の場合】

西武秩父駅から町営バス「薬師の湯」行き乗車「薬師の湯」で「白井差口」行き町営バスに乗り換え「節分草園前」下車
 
 

お問合せ

小鹿野町観光協会
電話 0494-75-5060

 

 

皆さまのお越しをお待ちしておりますウインク

 

 

記事鉛筆画像カメラは、小鹿野町観光協会 公式HPより掲載致しましたニコニコ

 

 

本日も素晴らしい一日をお過ごしください爆  笑

秩父市議会議員 黒澤秀之

やじるし良かったらポチっとしてください爆笑