おはようございますニコニコ

本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございますウインク

 

 

 

 

 

 

 

本日の秩父地方は、曇り雲の予報ですニコニコ 日差しが無い分、寒く感じそうですチュー 本日も素敵な一日をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

以前、私が議会の一般質問で取り上げた、胃がんのリスク検診(ABC検診)が、いよいよ秩父市でも試験的に始まりますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

年齢に制限はございますが、地道な一歩かと思っておりますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

ABC検診は、胃がんの最大リスクであるピロリ菌🦠が体内に潜伏しているか、採血🌡️をして確認するもので、ある意味、ピロリ菌🦠が体内にいないと胃がんのリスクは大幅に減少致しますニヤリ

 

 

 

 

 

 

因みに、私が勤務している会社は、定期健康診断における胃のバリウム検査がABC検診に変わっており、健康診断における受診の簡易化が図られており、皆さん助かっておりますニヤリ

※バリウム検査をするとトイレに行くペースが増え、仕事どころではないので…。

 

 

 

 

 

 

今後は、大腸がん検査(便潜血検査)が多くの市内診療所等で検査できるようになること。中学生からのABC検診が実施されることなどの次なる課題も残っておりますので、引き続き機会を見つけて提言して参りたいと思いますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

本日は生憎の天気ですが、素敵な一日をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本日は、現在開催中私鉄10社共同企画 「私鉄10社スタンプラリー」のご紹介ですニコニコ ご興味ある方は、是非ともご参加ください爆  笑

 

詳細右矢印 私鉄10社スタンプラリー 左矢印

 

私鉄10社スタンプラリー

 

東京地下鉄、東急電鉄、京成電鉄、小田急電鉄、京急電鉄、西武鉄道、相模鉄道、京王電鉄、首都圏新都市鉄道、東武鉄道の10社は、各社の指定駅を巡る「私鉄10社 スタンプラリー」を、2023年11月8日(水)から2024年1月21日()まで開催します。

このイベントは、参加私鉄10社の各駅(一部の駅を除く)で配布するパンフレットに記載された鉄学※を楽しみながら、各社自慢の鉄道車両をデザインしたオリジナルスタンプを集めるスタンプラリーです。
※今回のイベントでいう「鉄学」とは、鉄道に関するちょっとした知識のことをいいます。

各社2駅に設置された異なる絵柄のオリジナルスタンプをパンフレットに両方押し、各社指定の達成賞お渡し場所で、スタンプを押印したパンフレットをご提示していただくと、各社ごとに異なるデザインの「オリジナル電車シール」をプレゼントします。

さらに、「オリジナル電車シール」に付属の異なる応募シールを5枚(5社分)集めると、5社賞として「各社グッズ詰め合わせ(200名様)」、10枚(10社分)すべて集めると10社コンプリート賞として「各社鉄道関連品(10名様)」、いずれかの抽選にご応募いただけます。


私鉄10 社を巡る鉄道の旅をご家族、ご友人とぜひご一緒にお楽しみください。参加私鉄10社は今後も連携を図り、お客さまにお楽しみいただけるイベントを企画していきます。

西武鉄道 公式HPより引用しております。

 

 

開催期間

2023年11月8日(水)~2024年1月21日()

スタンプ設置時間 10:00~19:00

 

内 容

各社ごとに指定した2駅を巡り、駅に設置している異なる絵柄のスタンプをパンフレットに両方押して、各社指定の達成賞お渡し場所にて、スタンプを押したパンフレットを提示すると、各社達成賞として各社ごとにデザインの異なる「オリジナル電車シール」をプレゼントします。

さらに、「オリジナル電車シール」に付属の各社ごとに異なる応募シールを5枚(5社分)集めると「5社賞」、10枚(10社分)すべて集めると「10社コンプリート賞」にご応募いただけます。※デザインは各社1種類で合計10種類あります。

■各社達成賞「オリジナル電車シール」

私鉄10社スタンプラリー

※上記上矢印は、西武鉄道の「各社達成賞」(イメージ)

 

 

参加上のご注意

(1)パンフレットはおひとりさま1部でご参加ください。
(2)達成賞の「オリジナル電車シール」のお渡しは、おひとりさま各社1枚(計10枚)までです。
(3)スタンプの押印や達成賞のお受け取りは、改札外に出る必要があるため、入場された駅からの運賃が必要です。
(4)スタンプの押印や達成賞をお受け取りで並ばれる際は、順番をお守りください。
(5)本イベントご参加中の事故や怪我、器物破損などで発生した損害については、お客さま個人の責任となりますので、ご理解のうえご参加ください。
(6)イベントは予告なく中止、または内容を変更する場合があります。

 

5社賞、10社コンプリート賞の応募方法

パンフレット付属の専用応募ハガキに各社ごとに異なる応募シールを貼り、必要事項を記入した上で63円切手を貼り郵送してください。
  
 

賞    品

集めた応募シールの数に応じて、抽選で素敵な賞品が当たります。
(1)10社コンプリート賞・・・各社鉄道関連品 10名様
【応募条件】

 

各社ごとに異なる応募シールを10枚(10社分)集めた方(応募時に下記内容から1つお選びいただきます)

ア 東京地下鉄:7000系車外銘板
イ 東急電鉄:製造会社銘板、車号板
ウ 京成電鉄:3400形車号銘板
エ 小田急電鉄:レバーシングハンドル(列車の運転に必要な道具)
オ 京急電鉄:方向幕
カ 西武鉄道:10000系(ニューレッドアロー)の座席座面
キ 相模鉄道:8000系車内車号板
ク 京王電鉄:乗務員用仕業表入れ(種別板付き)
ケ 首都圏新都市鉄道:運転切換スイッチ
コ 東武鉄道:SL大樹 2023謹賀新年ヘッドマーク(レプリカ)
※実際に使用できない物もありますので、予めご了承ください。

(2)5社賞・・・各社グッズ詰め合わせ 200名様
【応募条件】

各社ごとに異なる応募シールを5枚(5社分)集めた方
※内容はお楽しみとなります。
※(1)(2)ともに当選の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。


 

応募締切

2024年1月29日(月) 当日消印有効

 

お問い合わせ先

○それぞれ沿線の各社へお問い合わせください

東京地下鉄株式会社

 東京メトロお客さまセンター    

 電話:0570-200-222
 9:00~17:00 年中無休

東急電鉄株式会社

 東急お客様センター    

 電話:03-3477-0109
 月~金9:00~17:00、土日祝9:00~17:00

 (年末年始などを除く)

京成電鉄株式会社

 京成お客様ダイヤル  

 電話:0570-081-160
 9:00~18:00 年中無休 

 ※音声ガイダンスに従い【2番】を選択して下さい。

小田急電鉄株式会社

 小田急お客さまセンター    

 電話:044-299-8200
 9:00~17:00 年中無休

 (ご意見・ご要望は年末年始を除く)

京浜急行電鉄株式会社

 京急ご案内センター    

 電話:03-5789-8686
 (受付時間)9:00~17:00 

 年中無休(年末年始を除く)

西武鉄道株式会社

 西武鉄道お客さまセンター   

 電話:04-2996-2888
 全日9:00~17:00

 (12/30~1/3を除く)

相模鉄道株式会社

 相鉄お客さまセンター  

 電話:045-319-2111
 平日9:00~19:00、土・日・祝日9:00~17:00

 (年末年始を除く)

京王電鉄株式会社

 京王お客さまセンター  

 電話:042-357-6161
 受付時間:平・土休日9:00~18:00

 (12/30~1/3を除く)

首都圏新都市鉄道株式会社

 TXコールセンター  

 電話:0570-000-298
 9:00~19:00 年中無休
 

東武鉄道株式会社

 東武鉄道お客さまセンター  

 電話:03-5962-0102
 9:00~18:00 年中無休(年末年始を除く)

 

 

 

ご興味ある方は、是非ともご参加くださいウインク

 

 

記事鉛筆画像カメラは、西武鉄道 公式HPより掲載致しましたニコニコ

 

 

本日も素敵な一日をお過ごしください爆  笑

秩父市議会議員 黒澤秀之

やじるし良かったらポチっとしてください爆笑