おはようございますニコニコ

本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございますウインク

 

 

 

 

 

 

 

本日の秩父地方は、晴れ太陽の予報ですニコニコ 気温も上がって参ります爆  笑 本日も、素晴らしい一日をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

近頃、愛犬チワワ黒がいなくなってから、近所を散歩することもすっかりなくなってしまいましたニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

この時期は、周りの山々や小川のせせらぎ、田んぼのあぜ道で春クローバーを感じさせてくれます照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

川沿いの道では、つくしが大量に生えていたり、大きな鯉うお座が悠々と泳いでいたりするのですが、今年も生えているのかなぁ~などと思ったりもしますが、なかなか散歩する余裕がありませんねチュー

 

 

 

 

 

 

 

心の余裕がない時ほど、少しの時間を見つけて、ゆっくり景色を眺めたりすることも必要ですので、心がけたいですねニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

本日は気温も上がり、春らしくなりそうです爆  笑

本日も素晴らしい一日をお過ごしください口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本日は、3/27() 秩父ミューズパーク音楽堂🏛で開催されます、秩父ウインドオーケストラ第20回定期演奏会ルンルン開催のご案内です爆  笑 ご興味ある方は、是非ともお出かけくださいウインク

 

 

 

秩父ウインドオーケストラ「第19回定期演奏会」

 

 

開催日時

2022年3月27日()

開場:13時 開演:13時30分

 

 

場所

秩父ミューズパーク音楽堂
※入場無料

 

 

演奏予定曲

●キャンディード序曲

●ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー

●スペイン

●春よ来い

 

 

 

ルンルン楽団紹介音符
秩父ウインドオーケストラは、埼玉県秩父市を中心に活動している一般吹奏楽団です。

私たちは1996年に秩父吹奏楽愛好会を発足、1998年に会則を作成し、秩父ウインドオーケストラとして活動を開始しました。

「この会は吹奏楽を通して、会員相互の交流・親睦を深め、会員の音楽的技術の向上を目指し、吹奏楽の愉しさを市民(聴衆)と共に味わい、生涯教育の一環として、地域社会に貢献することを目標とする。」などを掲げて活動しています。

現在では、定期演奏会や依頼演奏、市内の中学・高校を招く「吹奏楽フェスティバル」など様々な演奏活動を行っております。

【練習場所】
原谷公民館
〒368-0005 埼玉県秩父市大野原2991
歴史文化伝承館(中央公民館)
〒368-0032 埼玉県秩父市熊木町8-15

毎週火曜日 夜

秩父ウインドオーケストラさんアメブロOwndより引用しています。

 

 

 

ご興味ある方は、是非ともお出かけくださいウインク

 

 

画像カメラは、秩父ウインドオーケストラさんアメブロOwndより掲載致しましたウインク

 

 

本日も頑張って参りましょう爆  笑

秩父市議会議員 黒澤秀之

やじるし良かったらポチっとしてください爆笑