おはようございますニコニコ

本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございますウインク

 

 

 

 

 

 

 

本日の秩父地方は、曇り曇り時々雨傘の予報ですニコニコ 夜には本降りの雨となりそうですチュー 本日も素晴らしい一日をお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

 

本日より秩父市議会は、一般質問が始まりましたニコニコ 13人の議員が、市民目線の質問・要望・意見を市政に問いますニヤリ お時間ある方は、是非とも傍聴へお越しくださいウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、二十四節気の「大雪雪だるま」ですねニヤリ

そろそろ、平地でも降雪の声を聞くようになるという時期ですが、秩父地方の初雪はいつになるのか心配ですニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

秩父地方は、8年前に1mの大雪雪だるまを経験しておりますので、昨今のゲリラ豪雨と寒気のコラボによっては、今後も大雪が心配ですチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

大雪が降りますと、まったく身動きが取れなくなってしまいますので、少しでのインスタント食品やレトルト食品の備蓄も必要かと思いますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家では、めったにカップラーメンカップラーメンの類は買わないため、備蓄のために買っておいたものを、珍しがって食べてしまう可能性もあるのですが・・・てへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

本日は生憎の天気ですが、寒さに負けず温かくしてお過ごしくださいウインク

 

 

 

 

 

 

 

本日も頑張って参りましょう爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本日は、来年1/22()に開催されます、秩父市環境市民会議 第2回環境セミナー森林火災とカミキリムシ~東京大学秩父演習林の事例~」のご紹介ですニコニコ ご興味ある方は、是非ともご参加くださいウインク

 

森林火災とカミキリムシ~東京大学秩父演習林の事例~

 

 

2017年演習林入川地区で発生した森林火災により、落ち葉や樹木が消失し、環境が著しく変化しました。

本セミナーでは、森林火災による影響について、土壌無脊椎動物とカミキリムシに注目して行った調査研究を発表いただきます。

 

 

秩父市環境市民会議 第2回環境セミナー

 

 

 

日 時

令和4年1月22日 

午後2時~

午後1時30分受付開始

講演時間60分・質疑10分を予定

 

 

会 場

秩父市歴史文化伝承館

2階ホール

〒368-0032

埼玉県秩父市熊木町8−15

 

 

定 員

60名

事前申込制 

電話・メールにて先着順

参加費無料

 

 

申 込

秩父市環境市民会議

事務局長 岩田まで

電話 080-8883-8670

手紙 simin-iwata.20@docomo.ne.jp

 

 

講 師

東京大学秩父演習林技術専門職員

才木 道雄

 

 

 

※新型コロナウイルス感染症の状況により、急遽定員の変更や講演会を中止する場合がございます。

※当日の感染防止対策にご協力をお願いいたします。体調不良の方は、冨居来場をご遠慮ください。

 

 

ご興味ある方は、是非ともご参加くださいニコニコ

 

 

本日も素晴らしい一日をお過ごしくださいウインク

秩父市議会議員 黒澤秀之

やじるし良かったらポチっとしてください爆笑