おはようございますウインク

本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます口笛

 

どうやら今週の秩父地方は、天気があまり良くないようですショボーン 折角の桜桜も曇り空では、台無しですねチュー

 

昨日は、秩父市内各中学校の入学式が執り行われておりまして、私も母校の中学校に伺いましたニコニコ

 

先日まで、小学校の児童でしたが、制服を着て少し緊張した新1年生が、初々しく見え嬉しく思いました照れ

 

中学校3年間は、成長が著しく進み、親との衝突も起きてくる時期ですムカムカ

 

反抗期は、大人になる証ですので、ご両親がしっかりと向き合い、お子さんが大人になる過程ですので、しっかりと受け止め、向き合い、ご両親も共に成長していってもらいたいです照れ

 

現在は、反抗期が無い方が心配のようですびっくりハッ

この時期は、体が成長するに従い、心と体のバランスが崩れ、意味や理由もなくイライラするのが反抗期ですニヤリ 本人にも、なかなか制御が難しい状態ですので、そこは大人が察して、接する気構え、懐の深さが必要ですね照れ ある意味、反抗期があるということは、我が子の体が健康に成長しているものと考え、お祝いしても良いくらいかと思いますニコニコ

 

本日は、母校小学校の入学式ですウインク

中学校とは違い緊張ではなく、心配そうにしているピカピカの1年生を応援してまいりますラブラブラブ

 

本日も頑張って参りましょう爆  笑

 

 

 

さて本日は、秩父市街を望む高台に、広大な面積を有しております自然公園”秩父ミューズパーク”のご紹介ですおねがい

 

各種のアトラクション、施設・イベント会場、レストラン・ショップ、スポーツ、花・自然、ハイキング・広場・景色が楽しめます口笛

 

秩父へお越しの際は、是非ともお立ち寄りくださいませウインク

 

詳細は、こちらをご覧くださいませ 左矢印

秩父ミューズパーク

※写真カメラは、5月ごろ見頃となります、ステンドハウス・軽食堂ピエリア脇のチューリップチューリップで、過去の様子ですラブ

 

秩父ミューズパークとは

秩父ミューズパークという名前は、ギリシャ神話に登場する人間のありとあらゆる知的活動を司る女神の名前「ミューズ」(英語ではMuse)にちなんで名づけられています。この女神たちは、天地全能の神ゼウスと、記憶の女神ムネモニュネの娘であり、人々から苦しみや悩みを忘れさせ、喜びと楽しみを与え、明日の生活の糧を与える最高の女神であり、芸術、学問を司る女神でもあります。彼女たちにはそれぞれ役割が与えられ、カリオペは叙事詩、クレイオは歴史、エウテルペは笛(音楽)、テルプシコレは舞楽、エラトは歌謡、メルポメネは悲劇、タレイアは喜劇、ポリュヒュムニアは賛歌、ウラニアは天文を司っています。後のミュージック(音楽)、ミュージアム(博物館)、アミューズメント(娯楽)などの語もこのミューズを語源としています。

秩父ミューズパーク 

 

秩父ミューズパーク

 

 

施設の紹介一覧

秩父ミューズパーク

上矢印詳細は、上部の施設案内マップをクリック・タップして、秩父ミューズパーク公式ページより、詳細内容を見ることが出来ますウインク

秩父ミューズパーク

秩父ミューズパーク

秩父ミューズパーク

秩父ミューズパーク

秩父ミューズパーク

秩父ミューズパーク

 

秩父ミューズパーク

秩父ミューズパーク

 

現在は、街道沿いの桜桜、スイセンが見頃ですおねがい

GWにかけて、チューリップチューリップ等も見頃を迎えますラブ

ご家族揃ってハイキングに訪れてみませんか口笛

 

記事鉛筆画像カメラは、秩父ミューズパーク公式HPより掲載致しましたウインク

 

本日も頑張って参りましょう爆  笑

やじるし良かったらポチっとしてください爆笑