介護施設はピンキリだと思う。


ママの終の住処である…。


ママの為にも…随分と探し回り体験入居も何軒かした。


長所短所があり過ぎる…思い通りの施設は見つからないと思った…。


先ずは入り口の玄関に介護椅子が置いてあるだけでパス…見学もしない。


施設内の廊下で入居者の部屋があっちこっちドアが開けつぱなしも論外。


案内する施設長の人間性でスタッフの質がほとんど決まります。


施設長、スタッフが良くても食事が美味しくないとこれも論外。


人間…それぞれの生き方がある…経済的な事もあるだろう…出来る方と出来ない方もあるでしょうし、勿体ないと言う人もいるだろう…僕はしてあげられるからしてあげる…賛美両論あるでしょう…苦労して頑張って稼いだお金は僕がどう使うかは僕の思想だ…特にママの事で後々後悔はしたくない…ただそれだけの事…。


ママが入居した施設…まだ入って一カ月。


今の所いたせり尽くせり…食事も美味しく欠点がない…施設長を始めケアーマネージヤ、介護士、理学士、看護士…全てのスタッフの方々のレベルも高くスタッフの質がいい…ママの部屋は角部屋で明るく施設の中でもいい部屋だ…。


一日に一回は会いに行く…ママはとても喜ぶ…僕も気分がとても良い…。


ああすれば良かったこうしてあげれば良かったは嫌だ…出来る限りの事は全てやってやる!


後悔はしたくない…。