賛美両論…⁈


大谷選手の気持ちで全国の学校に6万個贈呈‼︎


素晴らしい事ではありませんか!


三個のグローブだけではとか、野球に興味がないから貰った学校が困るとか視野が狭い!


大谷選手の気持ちですよ!気持ち!


教科書通りに教育するのが教育ではない…頭をひねりそのグローブの価値が倍にも三倍にも効果ある事を捻りだすのが教育者。


例えば…そのグローブを競売にかければ高く売れると思う,そのお金を有効に利用する…アイデアはいくらでもある…その事で大谷選手が不愉快になるとは思えない…グローブの付加価値を高めて有効な使い道なら、かれは更に喜ぶと思う。


貰った学校が困ってるの問題ではない!

大谷選手の気持ちを受け止めて、その優しさの根本を生徒たちと討論するのが教育…と僕は思う。